ノートパソコン、注文しちゃったょ。
Lenovo G570 433432J
価格.comで売れ筋ランキング、注目ランキングともに1位のノートパソコンだょ。
39,999円(送料・税込み)だったょ。
あとは、アマゾンでBUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB を注文。
2,880円(送料・税込み)だったょ。
新品のパソコンを買うのは13年ぶり。
初代はNECのPENⅡ300MHz。
プリンターやスキャナー、デジカメまで抱き合わせで当時約32万円。
24回払いで買ったょ。
それからPENⅢ866MHz、1GHz、2.66GHz等中古ばかり乗り継いで、今はPEN4の3GHz。
遅いしめっちゃうるさい。
むすめ用のPENⅢ2.66GHzも調子悪そうで、わたしのPEN4を共用で使ってますょ。
むすめも年頃の女の子。
やはり専用が良いのでしょうが、当人は「いらない。」とのこと。
それなら、わたしが買おうということになったょ。
一週間くらい検討したょ。
でも、価格.comではここ数日でちょっと高くなった。
今度いつ下がるかわからないし。。。
それで、一番安いところじゃぁなくて、コジマが大塚商会(p-tano)で迷ったけど、代引き手数料が無料のコジマネットで注文したょ。
来るのが楽しみなはずなんですが、初期不良なんかを今から心配してますょ。。。
外国製はサポートやなんかでちょっと不安。
あぁ。。。
ちゃんと動作確認するまで安心できないにゃぁ♪