みなさま。

いつも「もんきぱ~く」にお越しくださり、本当にありがとうございます!!!!

ここ半月ほど、ちょっとばたばた?ごたごた???あれっ!どっちかな。

まぁ、とても忙しくて更新さぼっておりました。


その間も、毎日ペタやコメントくださったみなさま、本当にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。


今日は夜勤なので、休憩時間が100分もあります。

したがって、更新し放題!!!


ってなわけで、久々の記事は。。。



おととい28日(水)、やっとこさ新入社員がはいってきました!!!


実は、わが職場では2月に社員一人が突然退職し、ずっと一人欠員のままで運用されてました。

募集は常時やっているそうなのですが、うちは万年人手不足です。

当然、年休は大幅制限。


そんな中でやっと入ってきた新入社員!!!

しかも18歳(^-^)/


早速、もうすぐ入社30年という、社内でも最も温厚なベテラン社員のNさんが教官に任命され、オリエンテーション開始。

8時45分から15時までは、職場案内(見学)と仕事の概要説明だったようです。。。


私が出社したのは14時半ころ。

私からみた新入社員の第一印象は、「おとなしそうなひとだな。。。」

私も精一杯の笑顔でにこやかに(?)挨拶。

職場の雰囲気も新入社員を意識してか、いつになく明るくさわやかな印象です。


15時からは、これまた社内でも一番人望のある、人生経験豊富なIさんが研修を担当。


そして、退勤時。

新入社員は疲れた様子もなく、にこやかに帰って行きました。


あ~。

研修初日、なんとか無事終了。

明日から楽しみやなぁ。。。


と、足どりも軽やかに仕事してますと。。。


突然、事務所から携帯に電話です。


「○○さん、今さっき総務から電話があって、今日の新人『やっぱ、自分に合わないようなので辞めます。』ですって。。。」


私と研修を担当したIさんは凍りついてしまいました。。。


とほほ。。。


次の新人はいつになることやら。(´д`lll)