4月7日、わがどら娘も中学校の入学式を終え、いよいよ中学生活がスタートしましたヾ(@°▽°@)ノ
きのう9日から、娘の学校では「弁当」がいるのです。
いままで年数回、遠足や社会見学等で作ったことはありました。
でも、毎日となると。。。
どうしよう(x_x;)
とりあえず、きのうは遅番だったけど5時半に起きて作りました。
冷凍食品は最近いろいろと問題になってるので、冷蔵の弁当のおかず用のを買ってきてました。
きのうのメニューは。。。
1.ウインナー(5本)・・・切れ目を交互に入れて、フライパンで転がしながら焼きました。
2.チーズの乗ったハンバーグ。(2個で99円。)
3.出し巻きたまご二切れ。
あと、ごはんにはのりたまのふりかけです。
ちょっと心配だったのですが。。。
娘の気遣いか、「おいしかったよ!」といってくれました。
今日も、5時半から弁当作ります。
仕事は14時45分からなので、弁当作ったらなんとか7時半までには寝ます!!!
遅番ゎ、12時には起きないといけませんから。。。
これから3年間、がんばります(-^□^-)