今日は仕事休み。。。
6日、7日と公休日(^^♪
実は明日も年休とって休みです。
昨日は体調不良で一日寝てましたが、今日はなんとかお出かけしたい!!
朝、7時30分、娘を学校に送り出し、ぼや~んとテレビを観ていました!
最近、焼酎にはまっておりまして、いろいろな焼酎を試しています。
焼酎のおいしさに目覚め、あれこれと情報収集に暇のないわたくしめ。。。
今朝は、「福金山」です!!!
ロックに近い水割りでおいしくいただきました。
朝からお酒をいただくのはお正月(交代制勤務のため、実質1/2のみ)以来です。
昨日、スーパーで買ったブリカマ照り焼きを肴にちびちび味わいながら飲みました。
時計を見ると、まだ午前10時です。
もう一眠りするかなぁ。。。
猛烈な睡魔に襲われ、いつしか寝てしまっておりました。。。
娘が帰宅し、わたくしめを揺さぶっております。
ふと、時計をみるとまだ18時前でした。。。
「もうちょっと寝かせてやぁ。。。」
「宿題してこい!!」
と、えらそうに指示し、また居眠り。。。(-_-)zzz
またまた娘が揺さぶりにきました。
もう19時です。
「じゃあ、おでかけするかぁ(~o~)」
念のため、アルコールチェッカーで呼気検査。
おっ、グリーン!!オッケー!!
娘のリクエストに応じ、温泉に行くことにしました。
「どこ行きたい??」
「どこでもええよ!」
「ほな、せちごな。」
というわけで、貝塚市の「清児(せちご)の湯」に行きました。
今日は小雨がぱらつき、お客さんも少なかった。
20時45分集合ということで、それぞれ男湯、女湯に別れました。
お風呂上がってから、晩御飯何食べよかなぁ??
娘「ざるそばかラーメン!」
私「う~ん、ショッパ~の喜多方ラーメン食べに行くか!」
というわけで、泉佐野までひとっ走り!
ショッパーズモールの喜多方ラーメン「蔵」でしょうゆラーメンをいただきました。
さすが、値段525円の割にはおいしかったです。
食べ終わって、お買い物をして家に帰りました。
帰ったら、22時15分くらい。
娘を寝かしつけ、晩酌タイムです。
前述のとおり、最近は焼酎にハマっております。
今夜は「海童」です。
やっぱ、焼酎は芋かなぁ??
などと、わかったようなことをのたまっております。。。
まだまだ未熟なわたくしめ!
焼酎の奥深さに目覚めつつあります!