ドローンショー | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

お盆のご先祖様(仏壇)参りと 知人宅の初盆参り(今年は多かった)を済ませ、今年も行ってきました関門海峡 花火大会 花火

 

前日まで、そして当日も夕立が降ったので どうなることかと思いましたが無事 開催されました。

 

 

この花火は下関と門司の両側から打ち上げられるのですが「今年は門司(福岡)側で観たいな」と思いつつ車をとめられる場所が思いつかず(近隣の駐車場に とめようとすると、めっちゃ早い時間に行かねばならないため)

 

結局 今年も下関(山口)で観ることに。

 

というわけで関門橋を渡ります 車ダッシュ

 

本州と九州を結ぶ関門橋

雨の後で どんより

 

 

高速道路に入った時めっちゃ渋滞していて「今回も、しくったか?(イベントの時は混むので下道の方が意外と速かったりする)」と思っていたのですが、すぐ渋滞は解消

 

いつもなら下関に入ってからまた下道が渋滞するのですが、今回はほぼ渋滞なしで行けました音符

 

 

近くのスーパーで買い出し。

 

お祭り気分だ ワッショーイ 祭カキ氷

 

私はアメリカンドッグ(ケチャマスタード無し)

 

八天堂広島メロンパン

(結局食べず持ち帰った)

奥のむき栗 栗 は夫 購入品

 

夫はたこ焼き焼鳥

焼鯖寿司などをアルコール生ビールと堪能

(もちろん帰りの運転は私です)

 

この花火大会の時は いつも路駐なのですが(駐車場のない所なので)、昨日はやたらとパトカー パトカー がグルグル見回っていたので

 

「車、別のとこに移動しようか?」とか「花火は15分ずつ交代で観ようか?」などと言っていたのですが、夫は「一か八かの賭けや!!」と そのまま放置。

 

結果から言うと駐禁は取られておらず車は無事でした。助かったー アセアセ

 

他にも同じように皆 邪魔にならない所に路駐してるんだけど、うちは他県ナンバーだし やっぱり目立つんだよね・・。

 

 

19:45開始。

 

花火が盛大に打ちあがるかと思いきや、まずは地味にドローンショーから気づき

 

今年もnorton

 

こちらはメイン会場の反対(裏)側にあたるので、ドローンも裏状態。

 

なので以下の画像は反転させています。

 

 

 

 

時計の針がグルグル回る

 

※スライドショー

波の中に現れたのはクジラ

ピンボケが多くて すみません

 

※スライドショー

に乗って?辿り着いた先は

 

※スライドショー

武蔵小次郎の決闘

 

 

下関だけにフグ(フク)

 

7色に変化するタコ

 

何だか分からない

最初は鳥かと思ったけど飛行機?

 

なぜ成人式?なぜ令和3年?

過去に制作したもの?

今回に合わせてプログラミングを

変更したりすれば良いのでは??

 

 

 

※スライドショー

 

 

いよいよ花火の打ち上げが始まりますが、それは次回のお楽しみ キラキラ

 

 

 

夢で故人と逢ったことある?

▼限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

数ヶ月前に義母が夢に出てきました

「何かを訴えてきた」とかではなく

生前のように日常を送っていた

(普通に会話していた)ような夢でした

 

故人が夢に現れることは

ほとんどないかな?