久しぶりの更新です
月末月初の忙しさと心身の疲れとで、3日ほど完全にSNS(ブログ)断ちをしておりました。
その間も ご訪問&「いいね!」ありがとうございました
さてさて一昨日あたりから(私が部屋にいる状態で)ツバメのヒナの鳴き声が聞こえなくなり
「もしかしたら、この暑さで全滅してしまったのでは・・」あるいは「全員 無事巣立ったのか?」と考えあぐねていました。
なんだか確認するのも ちょっと怖くて。
今朝、恐る恐る巣を覗いてみると
ぷくぷく可愛いー
2羽いたー
丸々と太っています
ってことは、他の3羽はもう巣立ったんだなぁ
すると巣の周りをたくさん(7、8羽)のツバメが飛んできて乱舞していました
飛ぶのが速すぎて全羽 追えない
朝6時前で朝焼けが綺麗
写真だと色が薄まるけど
もう少し赤かった
「あなたも早く飛びなさい」
ってヒナに促していました
尾っぽが短いから巣立ったヒナですね
無事で良かった
屋内に戻って、しばらくして再び巣を覗くと
巣が空っぽに
飛び立つ瞬間が見られなかったのは残念だけど
残りの2羽も飛び立てたようで何より
近くの建物で休んでいました
壁の模様で見づらいけれど
この時は6羽いました
巣立ちヒナ5羽+親ツバメかな?
もう少し飛行訓練を重ねて全員で故郷まで無事に辿り着いて欲しいな