以前、紹介したお気に入りのAI動画『黒猫ジジ』くんのシリーズで、紫陽花がモチーフのものがありました。
しっとりとした雨と紫陽花、見ているだけだと本当に綺麗で癒される (実際の梅雨はジメジメ、ジトジトしていて不快指数100なんですけど)
『黒猫ジジの和菓子作り』
その中に池の中に紫陽花が浮かんでいる映像があって
↑の動画からスクショしています
牡丹の花が浮かんでいる池(島根の池泉牡丹)は過去にTVなどの映像で見たことあったけど
紫陽花はないなぁと思っていたところ(手水鉢なんかではある)、ちょうどその後ネットニュースに出ていたのです
どこかと思えば地元福岡の涅槃像で有名な『南蔵院』
福岡県糟屋郡大字篠栗町
「南蔵院」 弁財天池(アジサイ池)
※本日6/29で終了
↑画像出典元↓
綺麗なんだけど、でも なんか違うなぁ・・と思っていたら、茨城のニュース記事にアヒルも一緒の写真があって「これだ!」と。
「水中華」と言うそうです。
茨城県桜川市 「雨引山楽法寺」
7/20まで
期間が長くて良いですね♪
なんだか天国みたいなとこだなぁ
日本には素敵な場所がたくさんありますね。