今年は更年期のせいか体調が優れず、どこにも行けていないし何も取り組めていない1年だったかなぁ?
何もしなくても1日は あっという間に過ぎてしまうし1週間も2、3日ぐらいの感覚でした
これは単に歳をとっただけかな?
1月 初詣
数年ぶりの大吉だったのに・・・
2月 ユニコーン「クロスロード」ツアー
3月 豊前市へ
河津桜
豊前一粒牡蠣
北九州ラーメン王座 選手権
4月 大刀洗町へ
大刀洗平和記念館
震電レプリカ
樹齢百年の大藤
5月 唐戸昭和れとろ館
かんだ港まつり
Drunk!
テツトモ
6月 ベイサイドミュージックジャンボリー
大江慎也氏
(※公式サイトからお借りしています)
2日に渡って1日目はロック
2日目はフォークのライヴがありました
ポカスカジャン
六角精児氏・友部正人氏・
山口洋氏・知久寿焼氏など
博多ポートタワー
7月 海と山
初へち釣り
平尾台
8月
関門海峡 花火大会
大分県日田市へ
日田焼きそば
鯛生金山
砂金採り体験
志賀島へ(うどん・焼肉は違う)
海の中道
10月 北九ジャズストリート
在日ファンク(リハ)
うきは市へ
浮羽稲荷神社
やまめ釣り堀
12月 小倉へ
旦過市場
中村達也ドラムソロライヴ
「TIME EATER」
クリスマスマーケット
遠出は出来なかったものの、近場で それなりに楽しめたかな?
ライヴも4回(かんだ港まつり入れると5回)行けたし、大好きな花火も2回観られたし。
そんなこんなで、今年も当ブログにご訪問いただきまして 誠にありがとうございました
何気ない日常をダラダラと綴るだけですが、来年も宜しくお願いしますね
(※もしかしたら、まだ年内更新するかも?ですが・・・。)