先月行った うきは市の道の駅で購入した『うきはラーメン』
よく見たら1食分しかなかったー
同じく道の駅で買った『かっぱラーメン』(なんで かっぱ?)は3食分あったけど、別々で2回作るのは面倒だったので
今回は『うきはラーメン』を夫と分けっこして食べました(『かっぱラーメン』はまた次回)
麺とスープ
なんか麺がめっちゃ太かったけど、ちゃんぽん麺みたいでツルシコで美味しかったです。
味も良かった
ドラマ『ベビわる エブリデイ!』今回11(最終回前)話、いやー泣けた(先日観た映画『ルックバック』は泣けなかったけど)
ジョブローテーション回で“ちさまひ”コンビが分かれて仕事することになって、特に営業部に配属されたちさとが本当にしんどそうだったけど
あまりに内部が腐敗しきっていたことが今回露呈して「全員殺っちまいな!」って感じだったよ。
「オフィス向日葵」部長(後藤剛範)
なかなか良い(=殺りがいのある)悪役だったなぁ
TVerから画像をお借りしています
(以下同じ)
ちさと(髙石あかり)の目力よ
ま、実際 殺っちまったわけですが
殴られて痛々しい
「オフィス向日葵」の先輩・栗原(小島藤子)
彼女のパワハラっぷりも なかなかだった
ちさと演じる髙石あかりちゃんのでっかいおめめでの睨み、そして零れ落ちる涙に目を奪われました。
泣いているちさとにどう対処していいか分からず、ぬいぐるみで あやそうとするまひろ(伊澤彩織)可愛い
まひろも泣いてた。
私も泣いた。
まひろが殺し屋をやっている意味、生きる意味=ちさとを困らせる、泣かせる人間を葬るため。
あんたら良いコンビだよ。
まひろの上司の日野さん(粛清さん:柄本時生)も「まひろ あっさり粛清しちゃったな・・」なんて思っていたけど
生きてて良かったー
からの「俺が全部(ちさまひが殺した営業部の人間)殺ったことにするから」って、日野さんが(まひろに救われた命で まひろの命を救おうと)ちさまひを逃がしてあげるとこ、もうたまらんね。
社会不適合者同士、日野×まひコンビも良かったのに来週でお別れなのかな(ちさまひは もちろん、日野さん死なないでー)。
『エブリデイ!』の前半(伝説の殺し屋 宮原:本田博太郎)のやつは あんまり面白くなかったけど、後半のジョブローテーションは面白かったな(すっげーむかついたけど)。
これをもっと深く掘り下げて広げたら良かったのに。
何はともあれ、来週最終回 どんな展開になるのかな?