映画『あんのこと』を観ました。
3週間ぐらい前に、この記事(レビュー)書いてたんだけどUPしてなかった
なかなかにヘヴィーな物語でした(実話ベースということらしい)。
『市子』も随分前に観たんだけれど重すぎて感想が書けず、今回の『あんのこと』と合わせて勢いで書いてみたいと思います。
『あんのこと』は河合優実ちゃん、『市子』は杉咲花ちゃんと若手演技派・実力派女優が演じているので観ていて引き込まれます。
どちらにも共通して言えることは「子どもは親を選べない」この一言に尽きるかな。
数年前に『親ガチャ』って言葉が流行ったけれど、本当にあるんだよね『親ガチャ』(幸せな家庭で暮らした人には一生解らないと思うけど)。
あと「無知」で「頼る(相談できる)人がいない」状況だと詰むってことかな。
『あんのこと』は※※※※※あん※※※※※内
『市子』は※※※※※市子※※※※※内
※※※※※あん※※※※※ 》》》
Amazonより
特に『あんのこと』の杏の母親は猛毒母で酷かったな。
娘に平気で売春を強要したり暴力をふるったり。
口を開けば「金持って来い!稼いで(=体売って)来い!!」だし、娘のことを「ママ」って呼ぶのは反吐が出そうだった(依存して甘えてるんだよね、何でもしてくれる人だって)。
『市子』の母親も似たようなものだけど、杏の母親よりは まだマシなのかな??
薬物で逮捕された杏(河合優実)は刑事(佐藤二朗)に更生の道へと導かれるけれど、これってお決まりの「警察にも手をかけられる(信用していたのに裏切られる)パターンじゃないかな?」って思っていたところ
途中までは順調に介護の仕事に就けてDVシェルターに入ることもでき、学校にも通うことができていたのに、やっぱりの警察=クズENDだったなぁ。
恐らく杏自身は手を出されてはないと思うけど、3人もの女性に手を出していた悪徳刑事は逮捕され杏は頼る人もいなくなり
コロナ禍に入って仕事もなくなり、おまけにシェルターの隣人(早見あかり)から子どもを勝手に預けられ、更に毒母に見つかってしまうという負の連鎖。
預かった子どもを杏の毒母が勝手に児相に引き渡したこと(←児相に預けることは悪いことではないんだけどね)を聞いた杏が包丁を手にした時「母親を刺すかな?(刺せ!!)」と思ったけど刺せず
結局は毒母に促されて再び売春をした辛さ・後悔を紛らわせるために薬物に また手を出してしまい、今まで頑張ってウリもクスリも辞められていたのに、自責の念から命を絶つ。
もう本当に絶望しかない。救いがない。
《《《 ※※※※※あん※※※※※
※※※※※市子※※※※※ 》》》
公式Xより
杏も市子(杉咲花)も壊れちゃったけど杏は自らを殺め、市子は‟生きるため”に人を殺した。
『市子』に関しては母親がDV夫と離婚後まもなく別の男性と付き合い妊娠が発覚し「離婚後300日問題」により
市子の出生届を出せなかったせい(※元夫のDVから逃げるため)で不遇な人生を送る羽目になってしまうんだけどね。
※2024年4月に民法改正により、現在は この無戸籍問題も解決へと向かいつつあります※
病気(筋ジストロフィー)の妹の世話をさせられたりとヤングケアラーな部分もあって、介護の大変さなどから妹を殺し
その死体が発見され報道されたことによってプロポーズしてくれた恋人(長谷川:若葉竜也)の元から逃げることになってしまった。
殺人はもちろんダメなことだけど 無戸籍なのは市子本人が悪いわけではないのに。どうしようもないことなのに。
裏の世界じゃ戸籍ブローカーみたいなとこから戸籍を買ったりする方法もあったりするみたいだけど(ドラマ『Mother』で知った。映画『ある男』じゃ戸籍ロンダリングなんてものもあった)。
《《《 ※※※※※市子※※※※※
彼女たちの人生って一体何だったんだろう?
こういう人って、どうやって生きていけば良いんだろうね。
本当の彼女らは真面目で頑張り屋なのに、環境のせいで こんなどうしようもない生き方しか出来なくなるんだな。
手を差し伸べる健全な大人がいないとダメになっちゃうんだなぁ。
※※※※※あん※※※※※ 》》》
公式サイトから
杏に子どもを預けた隣人も最後「杏ちゃんは恩人です」なんて殊勝なこと言っていたけど「杏が死んだ原因のひとつは あなた(隣人)にもあるんだよ!!」って言いたい。
「もしかしたら子どもを うっかり死なせてしまって・・」っていうストーリーも預かった時点で考えていたから、子どもが死ななかったのは本当に良かったけど。
コロナさえなければ普通に学校に通って仕事して、結婚して子どもを産んで・・って幸せな生活が送れた未来があったかもしれないのに(実際にコロナのせいで人生が狂った人も大勢いただろうね)。
でも杏みたいな人って男の人にも騙されたりとかしちゃうんだよね。
自己肯定感が低いから不運を自ら引き寄せちゃうの。
《《《 ※※※※※あん※※※※※
※※※※※市子※※※※※ 》》》
その点、市子はある意味 強い(強かな)人だな・・と思いました。
長谷川くん(若葉竜也)と幸せになってほしかったのにな(長谷川くん、ほんと良い人)。
彼なら きっと市子のことを待っていてくれるだろうから(でも二人殺してるから死刑かなぁ?妹も小泉(渡辺大知)の件も情状酌量があるかも?小泉の件は正当(過剰)防衛?)、罪を重ねずに自首してほしかったなぁ。
(ラスト、自殺願望の女性は本人の意思だけど、ストーカー北くん(森永悠希)は「大好きな市子のためなら」と死ぬことを受け入れたんだろうか??
私は森永悠希くんが好きだから「こんだけ市子のことを(妹殺害の事実も、小泉殺害の場面を見ても)受け入れてくれるんなら
もう北くんと一緒になって守ってもらったら良いやん!」とか思ったりもしたんだけど、やっぱり好きでもない人から言い寄られても拒絶するのは当たり前か。
「あん時、俺が助けてやったのに」とか小泉のように、なんだかんだ脅され精神的に肉体的に束縛されて自由には生きられないだろうしね)
市子はこの先、名前を変え顔を変えてでも 図太く生きていくんだろうなぁ。
こちらのサイトから画像を
スクショしています
上段左から今彼、高校時代からのストーカー、
高校時代の元彼
中段左から元同僚、自殺願望の女性、
小学生時代の同級生
下段左から母親の恋人、刑事、母親
《《《 ※※※※※市子※※※※※