久々に下関の唐戸市場へ お寿司を食べに行ってきました。
いつもは車で関門橋を通って下関まで行くのですが、今回初めて船で関門海峡を渡ることに
門司港にある船乗り場
やはり観光シーズン、めちゃめちゃ人が並んでいます。
1時間に3本ほど定期便が運航されているのですが、それでは捌けないため臨時便も用意されていました。
乗り込んで、いざ出航。
向こう岸の下関までは、たったの5分。
とっても短いクルージングですが、波が凄くて結構 揺れます。
三半規管の弱い夫は、これでも「酔いそう・・」と。
可哀想に。
あっという間に唐戸港へ到着~
ここにもサビエルが訪れたそうです
「聖フランシスコ・ザビエル
下関上陸の地」のモニュメント
唐戸市場へGO
巨大なフグが お出迎え。
なんとフグのにぎり寿司が1貫100円
今回 買いませんでしたが。
そういや てっさ(フグ刺)やてっちり(フグ鍋)、フグの天ぷらや唐揚げなどは食べたことあるけど、お寿司は食べたことないな。
そしてふぐガチャやふぐの自販機なんてのもありました
人・人・人・・凄い人口密度
我々はネタが大きい こちらのお店で お寿司を購入。
美味しそう~
②へつづく・・。