久々の釣りで、尚且つ 今年の釣り納めでした(夫は恐らく、まだ行くだろうけど)。
結局、今年は3回しか釣りが出来なかったな。
私は根性無しなので体調不良の時はもちろん、暑い日や寒い日、雨が降った日などは釣り(アウトドア)には行かないので。
↑これ「当たり前じゃん」って思うでしょ?
いやいや、釣り人は暑かろうが、雨が降ろうが雪が降ろうが、台風だろうが、槍が降ろうが?
行く人は行きますからね (天候が悪い日は、人が少ないから逆に狙い目とか言って←もうキ○ガイじみてる)
最近、夫が行くようになった釣り場に初潜入。
海沿いに たくさん生っていた実(種?)。なんだろ?
鴨がたくさん泳いでいました。
あれ?鴨って海にいるんだっけ??(川を下っていたら海に来ちゃったパターン?)
寒風吹きすさぶ中 朝まづめの名残りか、最初は入れ食いでサバや
アジが釣れました(写真よりも大きな物も釣れました)
私は初のフカセ釣り。
なんだかアタリがちょっと分かりづらいかも・・。
ボ~ラちゃ~ん。顔が可愛い
大きいけど食べないのでリリース(ボラ、食べる人もいるみたいだけど)。
でも全く釣れなくなって私は お昼ご飯を買いに行き、戻ってきたら ちょうど夫がチヌと格闘しているところでした。
先週もチヌを釣ったようで、今回と同じぐらいのサイズ(40㎝弱)だった模様(義実家へあげたので私は見ていない)。
あんまり釣れなかったけど、まぁまぁ楽しかったです。
また暖かくなったら行こうと思います
明日は、きっと全身筋肉痛だな