昨晩、夫がカニを釣って帰ってきました (チヌも釣っていました)
チヌ用の竿とは別に投げ釣り用の竿も出していて、そちらに かかったみたいです。
まだ生きています
ワタリガニ2匹。
鮮やかなブルーだなぁ。
「どうすれば いいんだろう?」と、とりあえず冷蔵庫に入れたけれど
カニは死んだ物は美味しくないと書いてあったので、すぐ冷蔵庫から出して(生きていました)
絞め方を調べて、可哀想だけどアイスピックで一撃(ごめんなさい)
水に塩を入れて、甲羅を下にして15分ほど茹でました。
私は甲殻類アレルギーなので、夫が全部食べましたが
「うめ~!(カニ味噌が)濃厚!!」と喜んでいました
特に上の大きな方は「身に甘みがある」と。
「チヌ師からカニ師(そんな呼び方あるか知らないけど)に なろうかな?」と言うほどでしたw
昨日の“テレビ設置サプライズ”は大成功で、夫には何も言わず素知らぬ顔をしていたのですが
寝室へ行った夫がテレビをつけた瞬間「うわー!!なんこれ?」と言って
すぐさま踵を返してリビングに戻ってきて、興奮気味に「画面が すげーデカい!!」と声を弾ませていました。
喜んでもらえて何より。