片付け月間 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

家事・仕事・介護を言い訳に家が荒れに荒れて、ここで暮して丸9年。

 

汚部屋MAX状態です。

 

(どれだけ片付いてないか?というと、冬の防寒ジャンパーがリビングにある事実ガーン

 

釣りは朝方とか寒いから・・でも真夏にはいらんだろーっていう)

 

なので、釣りの誘いを断って お片付け。

 

 

夫が「(釣りに行くのをやめて)俺も手伝うよ」と言っていましたが、貴重な夫の休みを奪うわけにはいかない(本日も半休です。午前中は仕事)

 

家事(掃除・片付け)は私の仕事です。

 

今までサボりにサボっていたから、こうなってしまったわけで汗

 

 

今月は『片付け月間』と称して片付けに専念しようと思います。

 

なぜなら、他人が家に上がり込む予定だから(←酷い言いぐさ)

 

前は春・秋に我が家でBBQを開催していたのですが(そして、その度 片付けをしたので多少は綺麗だった)

 

ここ数年は それもなくなり片付けるきっかけもなく、どんどん荒れていきました。

 

(いや、きっかけとか関係なく、普通に片付けろよあせる)

 

 

この度、工事業者さんが入ることになり、片付けざるを得ない状況に追い込まれてしまったので

 

急ピッチで なんとかしなければ。

 

「足の踏み場がない」と度々書いているものの、大げさ(誇張)に思われている方もいらっしゃるかもしれませんが

 

嘘偽りなく足の踏み場がない滝汗

 

自分への戒めのために掲載

 

これはさすがにリビングではなく『開かずの間』と化した

 

ギター部屋 兼 仕事部屋です(写っていませんが左下にギターがたんまりあります)

 

元々はこう下矢印(引越し前で荷物もない状態なので比較にはなりませんが)

 

 

 

ここで仕事はできずリビングでしている為、今度はリビングが仕事関係書類であふれている状態(もう惨劇です)チーン

 

 

夫が言うようにキャンプ用品が邪魔なんですよね。

 

これを玄関にもっていく予定です。

 

そうすると右側のクローゼットの扉が開くので洋服が入れられるはずあせる

 

 

頑張るぞービックリマークオービックリマークビックリマーク