本日6月9日“ロックの日”は私達夫婦の結婚記念日です
今年で14年、『象牙婚式』だそう。
あと数日で私の誕生日もくるけれどコロナもあるし(夫は外食の予定を立てていたみたいだけれど)
お祝いは来年、夫の誕生日と合同で行うことにしました
それまでにコロナが終息しているといいな。
昨日の『大豆田とわ子-』良かったなぁ。
結婚、夫婦について考えさせられます。
八作との「ifの世界」が素敵だったな
離婚していなければ、きっとこういう生活(人生)だったねって。
誰しも一度や二度は考えたことあるんじゃないかな?
もしあの時、別の選択をしていたら・・って(もちろん、結婚だけじゃなくて人生の節目節目で)。
そんな妄想も笑い話に昇華できているんなら、きっと今は幸せなのでしょう。
私も過去に とある人物との結婚を妄想したことがあるけれど(八作にとっての「かごめ」みたいな(永遠に忘れられない)人。叶わぬ恋だったからこそ)
「結婚できた未来」があったとして それなりに幸せかもしれないけれど、きっと相手に合わせて自分を殺して窮屈な生活で心が疲弊していただろうと思う。
それを考えると今は「ありのままの自分」でいられるので本当に良かったな、良い人と結婚できたんだなと感じています。
夫は冗談で「俺が○(私)を拾った(=救った)」と言うけれど、本当に私は夫に救われている。
たまに感謝の言葉を伝えているけれど、夫が帰ってきたら改めて「ありがとう」と伝えよう。