久々に『旅サラダ』を観ました。
ゲストや訪れる場所で観たり観なかったり・・。
今日のゲストは氷川きよしで淡路島の回。
昨年オープンした綺麗なオーシャンビューなホテル『KAMOME SLOW HOTEL(カモメ スローホテル)』
そしてこれまたオーシャンビューなテラスで頂くイタリアンレストラン『GARB COSTA ORANGE』
美しい夕陽。
風車(発電所)。
どれもが私のツボでした。
『朝だ!生です旅サラダ』
公式サイトからのスクショです
あー、行ってみたいな淡路島。
“島めぐり”の次の候補地は淡路島で決定だな
島というより海が好きなんだな、やっぱり。
暖かくて穏やかな海沿いで のんびり過ごしたい
海を眺めながらオシャレな朝食、食べたい
そして「コレうまの旅」は我が町福岡グルメ。
『川端ぜんざい広場(ぜんざい)』
『博多元気一杯!!(ラーメン)』
『はじめの一歩(ごまさば・ごまかんぱち)』
ぜんざいは私的には、あまり馴染みがないけど(ぜんざい好きだけど)、
「豚骨ラーメン&ごまさば」は地元定番の料理で もちろんよく食べます(上記のお店には行ったことない)。
ツイートには「福岡行きたい」「お腹すいた」のオンパレード。
私が淡路島に行きたいのと同じように皆も福岡に行きたいって思ってくれてるんだなぁ。
でも、来るのはコロナが収束してからね。
間違ってもGWなんかに来ないでね
福岡も今までコロナ感染者数が1日40人弱だったのに、ここ数日いきなりの100人越え
「まん防」の対象になるかもだし・・。
どこにも行けなくて「つまらない」のは皆一緒。
私だってあちこち行って美味しいもの食べて楽しみたいよー
なんとか辛抱して乗り切りましょう
本日の頂き物。
農家さんからほうれん草を10束以上頂きました。
ありがたや~
これだけあっても葉物は火を通せばシュンって少なくなるけど。
ほうれん草は大体いつも胡麻和えや常夜鍋、バター炒めやキッシュなんかで食べるけれど、なんか変わった食べ方ないかな~。
ま、お弁当用に“おひたし”をたくさん作って冷凍保存しとこうかな?