周辺の雪を偵察に。
仕事で回るルートでタイヤにチェーンが要るか?とか(どの程度の雪の積もり具合か)調べにね。
その途中、近くの公園で雪合戦したりして童心にかえって思う存分 雪を愉しみました。
ここは積もっているけれど、うちより圧倒的に雪が少ないな。
てか、うち何なん?なんで、あんなに雪多いん?
車出すのに初めて雪かきしたわ
屋根から とけた雪がドスンと落ちる音で目覚めたし。
牛女2021
(眉毛の色をなんとかしないと)
ついでに海を見に。
雪もまだ ちらついているし、風が猛烈に冷たい。
大荒れ。
こんな中でも釣り人はいるんだよなぁ(夫が釣りに行こうとしてたの、さすがに止めた)。
雪はとけていたけれど、各家の前には雪だるまがたくさんw
オラフとか凝った物もありました。
それを夫より いち早く見つけるのも楽しかったです。
やっぱり皆作ったんだなぁ。
そりゃ大人も はしゃぐぐらいの降雪だったものね(豪雪地帯の方々には申し訳ない)。
かまくら作ってる所もありました。
うちも頑張れば作れそう。
子どもたちもコロナで色々と我慢することも多かっただろうから
(今の10代20代は不憫だね。成人式も中止になったりして)
「家族で雪だるま作るの楽しかっただろうな~」なんて、その光景を思い浮かべたり・・。
うちは海より山が近いから雪が積もりやすいようです。
まだまだ寒い日が続くけれど、体調崩さないよう なんとか乗り切りましょうね