福岡のバイプレーヤーズ① | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

待ってましたビックリマーク

『俺達のノープラン×ドライブ2』

 

(FBSのサイトから画像お借りしてます)

 

 

私も大好きな福岡出身のバイプレーヤーお三方

 

光石研さん、松重豊さん、鈴木浩介さんが福岡の縁の場所を訪れて

 

ワチャワチャするという夢のような番組音譜

 

 

奇しくも(?)TVで放映されていた『バイプレーヤーズ』映画化が昨日発表されましたよね (漣さん・・えーん)

 

(画像お借りしてます)

 

こちらも楽しみです。

 

 

さて『ノープラン×ドライブ』・・前回の放送を観て、もちろん面白かったし大・大・大満足だったのですが

 

「さすがに第二弾はないだろうな~」と思っていたら、そのまさか目

 

 

ちょうど1年ぶりぐらいかな?と思っていたら、1年半経っていました。

 

コロナで一度企画が流れたんですね。

 

でも良かった~(今また第3波が来ているから、このタイミングで ほんと良かった)

 

 

 

前回は松重さん・鈴木さんの母校『西南』に行って校歌を歌ったり、学食を食べたりw

 

 

ジェットコースターでノリノリの松重さんに対して、光石さん・鈴木さんは顔引きつってたしチーン (ほんと こんな顔してた)

 

私も絶叫系苦手なので可哀想だなぁと思いながらも、普段見られない姿なので楽しんでいましたw (←鬼)

 

 

光石さんのご実家(黒崎)に無理やり行って、ダンディーな お父様がお茶を点てて下さったり

 

幼少の頃の写真を眺めたり。

 

(光石さん すごくオシャレだけど、お父様も めちゃめちゃオシャレだった。素敵~ドキドキ)

 

 

今回の番宣CMでは野間口徹さんもいたから「今回から4人体制に変わったんだ」と思っていたら

 

あくまでも野間口さんはサプライズゲスト扱いだったみたいですね。

 

4人中3人も北九州出身で、親近感デレデレ (私は小倉ですが、お三方、八幡率が高いのかな?)

 

 

ムロツヨシさんもCMには出ていたから、ムロさんがゲストかと思っていたけどHPには一切書かれてないしあせる

 

長くなりそうなので『ノープラン×ドライブ2』本編の様子は次で (本日10:30~放映予定。観た後、感想書きます)