ただいま我が家は釣りブームなのですが、そろそろ収束しそう(夫がまたしても「釣りは止める!」宣言したのでw)。
私は『シオエク』を読んで再びバンド(楽器)熱が高まっております。
読み直したのですが、何度読んでも同じように泣ける。
なんなんだ!これは!!
私もバンドをしたいので、楽器に打ち込もう。
ギターの練習も再開しよう。
(夫が指を怪我してギターから離れているので(たま~~~にリハビリで弾いてることもあるんだけれど)、なんだか悪いなと思って私もギターには触ってないの)
そして以前、ここで公言した弾き語りをしてからベースの方に移行しようと思っています。
夢は2年後、ライヴハウスデビューだ
↑動画の『成瀬ロイヤル』は、どうやら原作者の町田先生のバンド?らしい。
でも私は究極の飽き性(熱しやすく冷めやすい)なのです。
「あれもやりたい」「これもやりたい」で、やり終えないうちに他に目移りしちゃって いつも中途半端
直(治)したいけど、性分なので(病気なのか?)なかなか自分を変えられず・・。
そんな私にまた じわじわキているのがキャンプ熱。
今クールのドラマで好きなのが『ひとりキャンプで食って寝る』です。
缶詰料理のソロキャン(三浦貴大)と、釣りや山菜採りなど現地調達で楽しむソロキャン(夏帆)。
昨日で3話まで放映されましたが、どちらも良いなぁ。
放映前、どちらかと言えば夏帆の方(釣り→調理して食べる)に興味があったんだけど、ハードル高くない?
釣って現地で魚捌いて(ドラマには一切血生臭い場面は出ないので良さげだけど、実際は血まみれ内臓まみれで手はドロドロ魚クサイしで大変)、更に揚げ物って
カサゴの唐揚げめっちゃ旨そうだったけど、キャンプで揚げ物・・。
絶対しないw
なのでお手軽な缶詰料理がとてもタメになります。
焼き鳥缶のペペロンチーノ美味しそうだったな~
今回の連休は残念ながら仕事なので次の連休、出来たらキャンプに行きたいなぁと考えています
そしていつか愛車PAOちゃんでキャンプしたいので、キャンプ仕様(荷物が積めるよう)にDIYする予定。
まぁこれは来春かな。
そういや夫車の塗装(DIY)は、いつやるんだろうか?