兵庫へ行ってきました③メリケンパーク編 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

さて、腹ごしらえも済んだし海でも見に行こうか。

 

ってことで、メリケンパークへ。

 

 

 

『KOBE』とデザインされた蓋↑

 

 

インスタスポット?な巨大壁画。

 

 

こちらは『神戸港 震災メモリアルパーク』

 

あの阪神淡路大震災の時の被害状態をそのまま保存している場所。

 

 

やっぱり、改めて怖いですね。

地面がこんな状態になるだけの衝撃。

 

まだ そんな状況に陥った経験がないので、実際に自分の身におこったら どうすれば良いのか。

 

防災グッズ等、準備しないとなぁとは考えていますが。

 

 

 

オリエンタルホテル周辺。

スケボーやってる人が たくさんいました。

 

 

音楽イベントやフリマ、さまざまなイベントが開催され賑わっていました。

 

 

ポートタワーには鯉のぼりが。

 

 

ループにゃん(ネコのキャラ)が描かれた『シティーループ(巡回バス)』

 

 

予定にはなかったのですが「クルーズ船に乗ってみようか?」と夫に打診すると「乗る」とのことで、出航ギリギリの船に飛び乗りました。

 

 

スライドショーでどうぞ☟

 

 

カップルが、めちゃめちゃ多かったです。

 

 

『神戸港』と書かれた灯台。

文字を書くことを唯一許された灯台だそうです。

 

 

『神戸大橋』

ポートアイランドと本土を結ぶ真っ赤なアーチが印象的な橋。

 

 

地上へ降りました。

 

 

『ポートタワー』

 

 

『神戸海洋博物館』

 

この二つを見ると「あー神戸だなぁ」と思います。

 

神戸に住んでいた頃、よく自転車で来ていたな(でも、どちらも中に入ったことはない)

 

 

 

メリケンパークを離れ、少しだけドライブをすることに。

 

 

山側から見た神戸の夜景

 

 

鍵(錠前)をかけるやつ(恋が叶うとかいう、各地に よくあるやつ)

 

 

ちょうど この時もカップルが鍵をかけていました。

 

 

急な旅行でホテルが取れなかったので、この日は淡河PAにて車中泊

 

24時間使えるシャワールームやコインランドリー、無料マッサージ機などあって便利です。

 

次は、いよいよ大阪編です。