先週は雨続きで寒かったので予定より遅くなりましたが、庭の八朔(はっさく)を収穫しました。
まだやっぱり本来の収穫時期より早いようで青いものが多いな。
私の穫れる範囲が狭いので(背が低くて下の方しか穫れない)量も少ない。
↑これらは廃棄分。
実はかなり(カゴに入れた物より)大きいのですが皮が汚いのです。
自分達で食べるというより知人にあげるものなので(しかもマーマレードにするから皮が大事)。
上の方の日当たりが良くて色づきの良い大きな物は、私じゃ穫れないので夫にお願いしておきました。
(夫でも一番上の方は無理なので、結局一番美味しそうな実を口にしたことがないという・・)
やっぱり高枝切りバサミ買おうかな。
枝が上に伸びないように剪定すると、実も収穫しやすくなるし買っといた方が良さそう。