昨日DOESの活動休止のニュースを知りました。
ラジオでよく流れていたんだよね。
正直↑の2曲くらいしか知らないんだけれど、割と若手バンド(十年選手なので若手でもないか)の中では好きな方だったので残念。
和(倭)ロックって言うのかな?
昭和歌謡っぽくて、ちょっと懐かしい感じもして。
だから逆に古臭くて流行らないのかも、時代的に。
調べたら どちらもアニメの主題歌でした。
つーか、アニメの主題歌で多くの楽曲が使われていて、それで その筋には人気があったようですね。
「アニソンバンド」って思われるのが嫌になったんだろうか?
福岡のバンドなんだ。
っぽい感じもする。
今の地元のインディーシーンに疎いので、こちらにいた時もデビューするって時の盛り上がりも全然知りません。
よく考えたら当時、私 福岡にいなかったわ。
「解散」ではなく「休止」ってことなので、また再始動の可能性もゼロではないのかな?
好きなことを仕事にして、それを継続するのって本当に大変なんだろうな。