恒例となったズムサタ『うまいもの博』へ行ってきました♪
夫は断れない性格で 試食をすると勧められるまま買ってしまうのでw、今回は試食を我慢してサクサク見ていきました。
メロンパンアイスがあったので食べてみようかなとも思ったけれど、
その直前に市役所前でイベントをやっててホットドッグ食べたからお腹いっぱいだったんだよねー。
夫が「(メロンパンアイス)半分食べちゃるよ(=食べてあげるよ)」って言ってくれたけど、
メロンパンにアイスを挟んだ物って味が想像できすぎるから、まぁいいやってのもあってパスしました。
毎年出店しているお店もあれば初お目見えのお店も。
今回は3店舗分購入。
そのうちのひとつ、京都『藤菜美』の「抹茶わらび」と
「茶の露ほろり」
「抹茶わらび」は柔らかいんだけれども弾力があって、本当~に美味しかったです^^
「茶の露ほろり」の方は甘さ控えめの濃い抹茶ゼリーで、つぶ餡は結構甘めなんだけれども合わさるとちょうど良い感じ。
甘いの苦手な人も餡子の量で加減ができるのが良いね。
子供の頃からデパートの攪拌されてるジュース売り場で売られているグリーンティーをいつも買ってもらっていた渋いおこちゃまだった私。
オレンジジュースじゃなくて絶対にグリーンティーだったのw
もちろん今でも抹茶が大好きです!
はぁ~幸せなひとときでした
庭の椿も前回、写真を撮った翌日には花開いて もう今満開。
先日 篠原ともえの出ていた旅番組で、椿の花でジャムを作ったり天ぷらにしたりしていたけれど、この椿でも出来るのかな?
そんなに量はないからジャムは難しそうだけど、天ぷらならいけそう。
でも絶対夫は食べなさそうw
ハナズオウもツボミがこの前よりも ぷっくり膨らんで、もうそろそろ花が咲きそうです。