一番大好きな漫画家 江口寿史先生(通称 先ちゃん)の展覧会『KING OF POP』へ行ってきました。
漫画ミュージアムへ来るのは2度目。
前回は夫が愛してやまない陸奥A子先生の原画展(めっちゃ小規模)があり訪れたのでした。
最近では漫画家というよりもイラストレーターとしての仕事が多い先ちゃんですが、
このたび画集が発売され それに伴う大々的な展覧会が行われるということで「是非とも行かねば!」と。
本当は『5分スケッチ』で似顔絵を描いて頂きたかったのですが、結婚式とバッティング。
どっちみち抽選で外れてるだろうけどね。
入口でお出迎えしてくれたキャラの等身大?パネル。
これだけは撮影可だということで、ちゃんと写真に収めましたよ♪
'80年代~順を追って最近のものまでのイラストが展示されており、そりゃあもう1枚1枚食い入るように眺めました。
先ちゃんの描く女のコたち、本当に可愛いな~

展示されていた年代不明の絵が2点あったのですが、恐らくバブル時代の絵かなと思います。
先ちゃんの絵は時代を反映したファッションが特徴的なので(肩パットだったり厚底だったり)、'80年代終わりから'90年代にかけての絵じゃないかな~。
生原稿は色々な指示が書いてあって「服は何番トーン貼ってバックはベタ」とか、ホワイトの修正部分だったり
ミスなのか気にいらなかったのか部分的に紙を切り張りしてあったり、ネームの変更だったりとか
もうプロの仕事(痕跡)を間近に目にできて本当ーに嬉しかったです^^
絵を眺めていたら、久しぶりに私も絵を描きたくなりました。
とりあえず5分スケッチから始めてみようかな。
先月ここで行われた5分スケッチの動画や似顔絵の複製なども見て、気づけば2時間経っていました。
もうビックリ!!
1時間くらい経ったかな?なんて思っていたから。
慌てて夫に連絡すると「車にいる」というので、すぐさま退出。

来月 天神でサイン会があるのですが、会場の書店に確認したら「まだ整理券の配布をしている」とのことで一応行く予定にしています。
日程が今回は結婚式ではなく法事と微妙に かぶっているけれど、なんとかなるでショ!
最後に先ちゃんのイラストCDジャケが印象的な新人バンド『Shiggy Jr.』の動画を。
声がカワイイ♫