断捨離しています5(衣類) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

今日からGWも後半?

 

我が家は3日~6日までお休みです。

でも お天気悪くて、あんまりお出かけは期待できないかな?(四国へ旅行にいこうと思ってたんだけれど)

 

とりあえず断捨離まつり決行です!(こんまりさんは「祭り」と称していましたが私からすると「地獄」だな。まさに修行)


 

一回も着ていないノースリーブシャツ

 

レディースだけれども夫が着る目的で購入。

 

夫がこれを見た瞬間、憧れのミュージシャンが着ていた物っぽい(テイストが似ている)と惹かれ、「ほんとに着ると?」と さんざん確認したにもかかわらず「着る!」と言って着なかった代物。

 

 

一応帰って試着はしたものの、あまりの酷さ(似合わなさ)に私が「着るな!」と禁止令を発したというw

だってスギちゃんみたいなんだものw

 

で、私が着ればいいのでしょうが、こんなノースリーブ(二の腕を出す)なんて恥ずかしくて着られないので却下。

 

 

大量のタンクトップ。

 

反町に憧れて」着ていたらしいw

 

私と結婚してからは着ていないけれど、先日「またタンクトップ着ようかな~?」とほざいていたので夫に確認せずこっそり捨てる予定。

 

 

ライザップにでも入会してから言ってもらいたいものだわ、そのセリフ。

赤井英和のビフォーみたいなお腹のくせに。


 

私のセーター

 

前回、選別した際 着ようと思って残しておいたのだけれど(右二点は、ほぼ着ていない)、再度見直すと やはり着ないかな?と思い直し処分決定。

 

 

「部屋着として着れば?」という悪魔のささやき。

 

これを振り払うのが、なかなか困難です。

まだまだ精進が足りないな。

 

 

靴下「神経衰弱」

 

しかし、ここに写っているものは実は全て片っぽだけ。

 

穴が空いた時に一足(二つ)まとめて捨てず、同じ種類の別の靴下に穴が空いた時にニコイチにすればいいやと思って・・酷い有様。

地獄だ地獄w

 

 

全部まとめて処分処分♪

 

(いつも断捨離をする際、いいともの「ウキウキ Watching 」の

「きのうまでのガラクタを処分処分 スッキリ~ ウキウキWatching♪のくだりが脳内リピート)


 

義母から貰った靴下

 

他にもまだあるけれども、私の年齢を義母は知っているのだろうか?

もちろん知っているだろうけれど。

 

 

夫の実家へ行く際、履いて行くと義弟から夫へ「義姉ちゃん、ヤバイ」と報告。

 

夫が母からの贈り物と教えると「母ちゃん、ヤバイ。ボケとんやない?」と。

 

「履かんでいいけ、もう捨てり(=履かなくていいから、もう捨てな)」と夫からのお達しがあったけれど、やはり悪いので割と義母の前では履いていました(良い嫁キャンペーン)。

 

 

義母からすると子供は全員男だし、孫娘も一人なので

(しかもボーイッシュでスカートや、フリフリ・ピンクなどの女子っぽいものを好まない)

 

可愛い物を買う(買ってあげる)機会がなかったんだろうなと。

 

一応 履き古した感のある左二枚は今回処分。

 

 

私も正直ピンクとか女子っぽいものは苦手でね(義母は乙女チックな人)

くまもんは黒だし、残しておこう(良い嫁キャンペーン続行中)

 

 

てな感じで、夫のTシャツ類も合わせて、これだけ処分です。

 

 

あ、あとこちらも。


 

一度も使っていない、お風呂のお湯を洗濯機へ汲み出す?ホース

洗濯機の付属品?

 

エコじゃないね。

すみません。

 

まだまだ続きますよー。