うまいもの博へ行ってきました | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

昨日、ズムサタ『うまいもの博』に行ってきました。

会場は熱気むんむん。大盛況。

 

「なんか美味しいもん食べたい」と ここ最近呪文のように呟いていて、

夫が「それが○(私)の最期の言葉だった・・・」って冗談まじりに言うぐらい、うまいものに飢えていたのです。

 

 

普段、自分の作る料理ばかり食べているから飽きちゃってるんだよね。

 

そんなに美味しいもの作れないし。


長崎「天草生うに本舗」の「雲丹そ~す」

 

大分「かまえ直送活き粋船団」の「がんこ漁師の熱めしの素」「ごまだし」


長野「小川の庄 おやき村」の「縄文おやき」

 

京都「焼肉ダイニング甲」の「近江牛特選ステーキ弁当」


「キムカツ(チーズ)」

 

 

帰って早速、近江牛ステーキ弁当を頂きましたが、ごめんなさい。

 

お値段の割に普通でしたあせる(disってるわけではない)

 

 

やっぱりお肉は焼きたてが一番美味しいんだよね。

 

だから作ったその場で食べれば美味しかったんでしょうけど、お弁当にはきっと不向きなんだろうね。

(時間が経ってお肉の血でご飯が真っ赤に染まってたりしたので)

 

と私は思ったんだけれども、どうなんだろう。

実は、お漬物の方が美味しかったなんて言えない(やっぱり下衆口なのかしらww)

 

 

市役所前でもイベントが行われていたので、そちらにも。

熊本物産展でした。

 

 

購入したものはないのですが夫は「赤牛牛骨白湯ラーメン」を食べていました。

 

熊本ラーメンと言えばニンニクたっぷりのラーメンなんですよね。

 

私はニンニク大好きだったのに、歳をとってから体質的食べられなくなっちゃったので

 

見ているだけ(匂いを嗅ぐだけ)でしたけれども美味しそうでしたよ^^


 

今夜はキムカツと、おやきを頂きま~す♪