街編です。
地元・・引っ越したので実家があるけど元地元?(山本山みたいだな)
巨大ツリー。
電飾汽車(きたぽっぽからきらぽっぽに変わった模様)
実際は汽車に見立てたバス。
昔、結婚前に夫と乗りましたw (もちろん走りますよ)
メインの橋が見えて来ました。
光のトンネルになっています。
ワクワク。
橋にさしかかろうとしたところ、橋の電飾が消えたー!!
えー!?
時間を確認すると22時。
ま・さ・か・・・終わり?
その「まさか」でした。
ここまで来て、あと一歩のところで間に合わなかったー。
15分、いや10分早く家を出ておけば・・(ゲームなんかしなきゃ良かったw)。
事前に何時までライトアップしているか確認せずに「恐らく0時くらいまでやってるだろう」なんて思っていたのですが甘かったです。
残念無念。
今、市のHP確認したら 来年の1月13日までイルミネーションやってました。
お正月に帰省した時、行けるかな?(夫 お酒呑んでグデングデンで無理だろうな)
でも遠くから見ただけですが、キラキラとっても綺麗でした。
都会と違って規模も小さいし派手でもありませんが、これぐらいがちょうどいい。
車を買ったおかげで うまく夫を誘い出すことが出来たので、今年はたくさんイルミネーションが楽しめました♪