和室の壁を板壁にしました | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

第七弾「和室の壁を板壁に」しました(※現在も進行中です)。

 

ここは寝室として使います。
 

 

鶯色のじゅらく壁で全く劣化もなく綺麗だったのですが、洋風にしたくて板壁にすることにしました。

 

 

洋室(事務所+ギター部屋)と同じ6畳ですが、床の間もあるので その分少しだけ広く感じます。

 

From Rabbit House

 

From Rabbit House

 

板のカットも慣れましたが膨大な量。
 

夫が手伝ってくれるというのでカットは夫にお願いしました。

 

 

 

カットされた板を次々と粉まみれになりながらサンダーがけ
 

防塵マスク(防毒マスクみたいなの)をつけていたので、日々荷物を配達してくれる宅配の方はビックリしてたでしょうねw

 

 

 

白のペンキでぬりぬり。
 

一応 寝室のテーマカラーはですが、基本白でカーテンなどアクセントで青を使うように考えています。

 

 

 

トイレの腰壁と同じ2.5cmくらいので打ちつけたのですが抜けそうなので、後からちょっと長めの細いビスを打ち込みました。

 

From Rabbit House

 

From Rabbit House

 

今のところ、まだ全部貼りきれていません(1/4くらい残っています)
 

一番人目につかない部屋なので後回しです。

ベッドを二つ置いているので、かなり作業がやりづらくなっています。

 

 

長押天井白く塗るか迷っています。

すごく綺麗な状態なので、しばらくはこのままで良いかなとも考えていますが・・。

 

 

障子洋風に変えたいし、色々やりたいことが たくさんあります。

 

こちらは今後、リフォームを再開したいと思っています♪