家を買いました | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

昨年の7月半ば、築14年の平屋を購入しました。

 

建坪は約22坪、土地は100坪超。

 

 

夫婦二人なので居住空間は狭くても問題ないのですが

 

仕事柄(自営)土地広くないといけないので、そういった条件で探すのに少しだけ苦労しました。

 

 

10畳のLDK(LDKというよりDKな感じ?)と6畳の和室と洋室。

 

前住人があまり住んでいなかったようで、築年数の割に傷みはほとんどなく綺麗なお家でした。

 

 

リフォームするにあたって、それぞれの部屋のテーマカラーを決めました。

 

キッチンは清潔な

 

リビングは落ちつける茶色(森をイメージ)。

 

トイレは明るい黄色

 

ギター部屋は燃えるような

 

仕事場(事務所)はシックに

 

寝室は静寂の

 

虹洗面所は洗濯など家事が楽しくなるようにポップカラフルに。

 

 

それまで賃貸で夫からDIY行為は禁止されていたので、今は思う存分楽しんでいます。

 

壁を塗ったりクロス(壁紙)を貼り替えたり、床にクッションフロアを敷いたり、板壁を作ってみたり。

 

 

基本的に夫の部屋(事務所+ギター部屋)以外はナチュラルテイストです。

 

 

でも、あまり可愛らしくなりすぎないようにシンプルさを心がけています(※夫が居心地悪くなるといけないので)

 

今後、順を追ってDIYリフォームの記録を綴っていく予定です。