From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

今日は11/1ワンワンワンで わんこの日 パグ

 

一番好きなわんちゃんは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

わんこ大好きハート

柴・コーギー・サモエド・ピレネー

特に大型犬が好き デレデレ

 

 

先日、近所でボルゾイ2頭を散歩させていらっしゃる おばさまがいて「こんな近所にボルゾイいるんだー!!( ゚Д゚)」ってビックリ&感激 ルンルン 

 

自分が わんこを飼うとして選ばない犬種だけれど、スラーッとして綺麗だったなぁ(神々しかった) キラキラ

 

こちらがボルゾイです

画像出展元

 

デカい!!

画像出展元

 

2頭とも口輪をつけられていました。きっと噛まないだろうけど周囲の人や わんこに配慮してて偉いなって思いました。

 

昔 私が飼っていた わんこ(ミックス犬で多分シェパード入ってる。無駄吠えしないし賢い子だった)を散歩させていた時、向こうから小型犬を散歩させていらした方が自分のわんこをサッと抱きかかえたのを見て(もちろん分かるんだけど)ちょっと悲しくて。

 

「こっちが配慮すべきだった」・・って今なら分かるんだけどね。どれだけ大人しくて良い子でも知らない人(特に小型犬&オーナー)からすると よその犬なんて怖いだろうからね。

 

 

実際に大型犬が小型犬に嚙みついた(それで大怪我を負ったり死んじゃったり)って事故が度々起こっているしタラー

 

過去には(人間の)赤ちゃんが母親の実家を訪れた際 そこで飼われていたゴールデン・レトリバーから噛まれて亡くなった悲痛な事故も起きていて、普段 どれだけ温厚であったとしても何が起こるか分からないから。

 

 

 

たとえ小型犬でも(むしろ小型犬の方が臆病だし)、やはり鋭い牙を持っているということを肝に銘じないとね!!

 

私は子どもの頃に叔母宅のマルチーズと数年前には取引先のチワワに軽めだけど足を噛まれたことがあります アセアセ 

 

これらのわんこは飼い主以外の人に凶暴だったw ※どちらも初めて会った瞬間です(私は手を出したりもしてない)

 

 

特に取引先のチワワ(2匹いる)は「看板犬」にしようとしていたみたいだけど、しつけも碌にされておらず

 

お客さんに吠えたり噛んだり(一緒にいるスタッフですら噛まれたりしてたらしい)番犬としては優秀でw 結局 最終的に奥に隔離されていた=看板犬には なりえなかったな ガーン

 
ある意味、可哀想な わんこたち。
 
 
 
チョコ  ショートケーキ  ロールケーキ  パフェ
 
 
 
先日ファミマのCMを見ながら「チョコ美味しそう~チョコがけハート (SPY×FAMILYアーニャ風に) あー、食べたいなぁ。きっと〇〇(夫)が買ってきてくれるだろうなー(棒)」と夫の前で独り言みたいに言っていたら
 
昨日 買ってきてくれました ルンルン (ファミマあんまりないから、わざわざ遠回りしたらしい)
 
 
 
 
賞味期限の早い『濃厚ショコラロール』からスプーンフォーク
 
チョコまみれのロールケーキ
 
 
表面はチョコでコーティングされていて、外にも中にもカリカリ食感のナッツがあって美味しかったです ウインク 
 

ホークス日本一おめでとう~ クラッカー ギータ打ってくれて ありがとうラブラブ

 

ちなみに推しは川瀬選手です。

 

ホークスは強くてよく勝つから(お金で強い選手を集めてるだけだけど)今回は阪神に譲ってあげても・・」とも思ったんだけど(上からでサーセン)やっぱり勝つと嬉しいね ウインク

 

選手の皆さん お疲れ様でしたー拍手

 

 

一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

やっぱり子どもの頃からの夢だった

アイドルかな?(全部大嘘)

 

画像出展元

星野アイちゃんコス

 

 

びわ湖くんの『アイドル』の弾き語り

久しぶりに見たけど(定期的に見たくなる)

こんだけメンタル強いの羨ましい笑い

リンク先ショート動画↓からスクショしています

 

 

 

画像出展元

こんな返り血ナースも可愛い飛び出すハート

(単純にモデルが可愛い)

 

画像出展元

真面目に答えると

ハーレイ・クインなんかが良いかな?

 

 

さて久々の自撮りです気づき

 

髪がボサボサなので帽子をかぶって・・(髪切りたい)

 

カボチャマスク

 

ゾンビ犬

 

ツギハギうさぎ

 

新作スタンプ(デザイン)たくさんあるのに

なぜか今までと同じやつで撮っちゃう アセアセ

加工が一部有料になったので(無課金主義)

今までみたいに痩せさせたり

可愛くは ならないなタラー

(リアル顔に近いので最近は自撮りは止めてる)

 

ハロウィン仕様ピグ

アイコンじゃ中心部分だけで

分かりにくいので・・

めちゃくちゃなコーディネートだなw

 

 

おばけ  ハロウィン  おばけ

 

 

たまごかけごはんの好きな食べ方は?

あなたもスタンプをGETしよう

だし醤油をかけて食べます

納豆を一緒に食べることも多いな

私は「たまごかけごはん」が大好きで

いわゆる『最後の晩餐』

「たまごかけごはん」を食べたいですスター

 

タイトルまんまです。

 

YouTubeで おススメされた素人さんの音楽動画を。

 

『【文化祭】高校生バンド

Smells Like Teen Spirit /Nirvana』

 

客席は今ひとつピンときてないみたいだけど(30年以上前の曲だから若者は知らなくてもしょうがないよね)今も高校生が こういう曲を演ってくれるの嬉しい音符

 

 

『瀬戸内バイクフェスタ2025

腹ペコなので1人マキシマムザホルモン

恋のメガラバ』

 

一人でこの曲を弾き語る その度胸に乾杯 シャンパンロゼワイン拍手

 

上手いなと思って彼女の他動画を見たら、小学生の頃から人前で演ってんのね。凄い 目

 

 

『にゃんごすたー/打首獄門同好会

布団の中から出たくない

(20180304 今治ABC祭)』

 

にゃんごすたーは画的に見たことあったけどドラムを叩いているのを じっくり観たのは初めて。

 

セミプロなのか?プロなのか?

 

生で観たい!こっちに来てくれないかな?

 

 

『コウメ太夫のネタを倍速にしてドラムを

つけたらめちゃくちゃロックな感じになった』

 

コウメ大好きなんだけど(家で日常的に「チャンチャカチャンチャン・・」って身の周りのチクショーネタを自作で歌ってるw 夫も一緒にやりだすw)

 

ネタも普通に面白いし、ドラムもハマってて一層面白い一石二鳥な私得動画 ラブラブ

 

 

『I just wanna GO HOME を弾いて歌ってみた』

 

サムネに惹かれて見てみたらヤバかった。

 

ピンクのギター可愛いな⇒人形が入ってる(穴から見てる)⇒人形の目が動いたハッ⇒ギャー!!人形が歌ったー!!!

 

上の動画からスクショしています

 

なんだか曲調が(戸川)純ちゃんチックだな。

 

全く存じ上げない(市松寿ゞ謡さんって)方だったのですが、ゲーム音楽とか作ってる方?みたいですね。

 

ゲームやんないから知らなかった。

 

 

色んな才能の持ち主が たくさんいるんだなぁ ウインク

 

 

◆おまけ◆

 

 
上のリンク先ショート動画から
スクショしています
 
これ欲しいー!!

 

今年は夏の酷暑大雨で花の咲く時期が遅れているようですね。

 

彼岸花しかりコスモスしかり。

 

河川敷に咲いているコスモスを少し撮ってみました音符

 

 

 

まだツボミのものもあるし枯れているものも混在していて、あんまり綺麗じゃなかったなぁ。

 

花の数自体 少ないし(数日前の写真なので、今はもう少し多いかも)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなくまのキャラクターは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

プーさんもくまモン

パディントンメロン熊も好きです くまクッキー

 

ファンタジーのくまさんは おっとり穏やかで可愛らしいものが多いけれど(メロン熊は見た目が怖い)、実際の熊は現在 国内でも大問題になっている とても凶暴で人間を襲う恐ろしい存在 滝汗

 

赤ちゃんの時は天使なのに、大きくなると少し手を振りかぶっただけで その威力たるや人間を損壊してしまうタラー

 

草食で育つと比較的おとなしいのに肉食だと凶暴に育つそうです。

 

熊も木の実や鮭を食べるより、鹿や猪や人間を食べる方が美味しいんだろうかねぇ・・。

 

新浜祭④の続きです。

 

入口にハロウィン ハロウィン の飾りつけがしてあったのですが、早く会場入りしたかったので帰りにゆっくり見ることに おばけ

 

こちらも日産のごとの職員さん手作りのかかし提灯が楽しめます音符

 

もちろん私もフレームインして

一緒に写真を撮りましたよカメラ

でも目の下のクマが凄くて

リアルゾンビみたいだった ガーン

 

 

もうすでに怪しい匂い

プンプンするw

 

塗装課

「頭 もげ男」

(ジャムおじさん、僕の頭を作って)

 

車体課

「かぼちゃの貴族」

 

第二組立課

「グリムリーパー」

 

圧造課

「チェックかおる」

 

第一技術課・第二技術課

「懐かしのBIG WAVE」

 

経理課・生産課

「あんざんし4号」

 

第一組立課

「44神(ししがみ)」

 

物流課

「千は何が欲しいんだ⁉

カボチャか⁉」

 

工務課

「かぼちゃ禰豆子」

 

第二品質保証課

「君の名は?」

 

総務課・人事課・安全健康管理課

「支離滅裂」

 

第一品質保証課

「KAMADO 眉治郎」

 

↑なんで眉治郎なんだろう?

今までの流れなら

「かぼちゃ炭治郎」だろうよ

特に眉と何も関係なさそうだけど?

職員さんに そういう

あだ名の人がいるとか?

 

 

 

 

夫は「やっぱ俺 会社勤めやなくて良かったー。こんなん絶対やりたくねー」と言っていました アセアセ

 

まぁイベント事(本来の業務以外)を「面倒くさい」って思う人もいれば、仲間と団結して一緒のことをするのが「楽しい」と感じる人もいるし

 

苦手な人で強制されるのは ちょっと可哀そうだけどね。

 

ようやく気温も下がり秋めいてきて(当日は20℃ぐらいで雨も降って少し肌寒かった)、久々に たくさん歩き回って疲れたけど楽しかったなウインク

 

 

その後、夫のスニーカーや釣り具などを買って帰りました 車ダッシュ

 

こんな靴もあったよ笑い

私ならまだしも

保守的な夫が選ぶはずもなく

ごくごく普通のスニーカーを買いました

 

 

県内には日産自動車工場のほかにもトヨタの工場もあるので「同じような祭りあるんかなぁ?」と調べたら春に ほぼほぼ同じような内容のお祭りやってました気づき

 

また機会があれば行ってみようかな?

 

画像出展元

 

 

おしまい。