高知の続きです

 

高知駅に到着したのですが

特に観光したいわけじゃないんです(;^ω^)

 

ふと見ると

こちらでは見かけない

ラインナップの自販機が

 

 

 

おお

サンガリアですねこれは?

やっすいなぁ・・いいなぁwww

 

観光

桂浜も考えたんですけど

太平洋もねぇ・・

千葉っ子ですから九十九里ありますし

散々見てるから行ったところでねぇ・・?

 

てか

さっさと温泉浸かって

うつぶせになりたいんですよ!

おケツ痛い・・・

 

でもホテルのチェックインまで

まだまだあるし

とりあえず高知市で行ってみたいとこ

一個あるし、とさでん乗りたいしって

感じで移動開始!

 

 

 

とさでん!

 

京都の嵐電以来の路面電車です

この細く縦長のフォルムがいいですよねー( ´∀`)

 

とりあえず

とさでん乗って10分で行ける

土佐名所へ

 

てか、とさでんノンビリだわ

絶対チャリのほうが早いだろこれ?

最高だわぁwww

 

 

 

 

 

世界三大がっかり名所

はりまやばし!

 

 

 

 

 

ここにもアンパンマンがw

 

 

 

さて

がっかり名所の割に

なんか風情あって惹かれる不思議

 

 

 

 

 

なんですかねぇ?

なんかホッとするスポットですわw

 

 

 

 

青いほうが明治の「はりまやばし」らしいです

 

 

 

 

キティぱいせんは平成かな?www

 

 

 

 

からくり時計

動画撮影したのに

うっかり消しちゃった( ノД`)シクシク…

 

この日は日差しがあって

ひなたはとても暑いけど

小川沿いの木陰にいると

風が涼しくてとても気持ちよかったです

 

がっかり名所なんてとんでもない!

癒されスポットですわぁ( ´∀`)

 

 

さて

後は高知市で唯一行きたかった所

 

 

 

 

永野旭堂 リンベル

 

え?またパン屋さんですが

何か問題でも?(;^ω^)www

 

 

 

 

だってほら!

ぼうしパンの元祖なんですよ?

絶対行きますってw

 

 

 

 

リンベルさんでは

イートインもできるんですよー

 

 

元祖ぼうしパン

 

 

 

 

 

これですよこれ

 

あとこれも有名ですよね?

 

ニコニコパン

 

 

 

 

やっぱり

地元のパン屋さんとスーパーマーケット巡りは

止められませんて(;'∀')www

 

 

ここで欲しいものゲット!

あとは今晩の食事をチョイスしなきゃです

 

高知城??お城興味ないです(;^ω^)

 

まずはチェックインです

本日のお宿はこちら(四国三泊目)

 

 

 

 

甲府以来のドーミーイン

温泉付きですw

 

すぐに入浴して

のんびりしてから晩飯へ

 

 

 

 

ひろめ市場

吞兵衛の聖地ですなwww

 

高知の食が集まってるんですよね

 

 

 

 

高知ですからね?

やっぱりカツオのタタキ

それも藁焼き行きたいじゃないですか?

 

写真撮りたいし

とか思ってたら

めっちゃ混んでる!Σ(゚Д゚)

 

中は好き勝手に座って座席確保してから

好きな店で注文する形らしいけど

席が全然空いてない(;'∀')

物凄い人数が飲んだくれてるwww

 

わら焼きパフォーマンスは

大人気で大行列なので

どうするかとウロウロしてたら

最高のもの発見!

 

 

 

四万十のうなぎ

 

鰻まん

 

 

 

 

うなぎ好きだし

最高じゃないですか!

 

 

 

ふーむ

 

昨今のうなぎ急騰を考えると

何気に安くなかろうか?

 

超贅沢して横綱行こうかと

思ったけど我慢して

 

関脇さんで(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

おおお?

これはうまーい!Σ(゚Д゚)

 

関東民が知ってる鰻じゃなーい!

 

蒸しの工程がないので

皮目がサクサクになってるー!Σ(゚Д゚)

 

タレはそれほど濃く甘目じゃなく

とても軽い感じで御飯もうまーい!

 

アルミホイルの中は

高知産の仁淀川山椒

 

清涼感があって麻(マー)感はほどほど

香ばしく焼きあがった鰻とすごい合う

 

 

 

 

これレベル考えたら

うなぎとしては安いぞ??

 

お店の人も優しくて

すぐに座席確保してくれるし

ひろめ市場のこと解説してくれるし

お酒ずっと勧めてくれるしw

 

大満足すぎる大満足なんだけど

ここで失敗

 

肝焼き忘れたー!orz

 

とまあ、お腹いっぱいには

なったんだけど

やっぱりちょっとカツオに未練ありw

 

 

こんなのも市場では売ってまして

 

 

 

 

パック売り

これ持ち帰ってホテルで食べることに

 

 

 

 

 

 

炙りたてではないけど

やっぱり旨いw

時期的に初ガツオなのかな?

戻りのころのモッチリカツオ好きなのよねー

 

塩タタキも食べたかったけど

まあいいか(;^ω^)

 

あと

こんなのも

 

うつぼのから揚げ

 

 

 

 

ウツボはねー

千葉でも食べるんですよー

黒潮仲間ですもんね千葉と土佐はw

 

なので特に珍しくないけど

久々に食べたらやっぱり美味しい

 

 

てな訳で大満足の高知一泊

明日のおケツ地獄に備えて

もう一回入浴して早めに就寝です

 

続きますよ( ´∀`)