中古で買ったコペンですが、ナビはついているのにリアカメラが付いていません。
まぁ、全長短いのでぶつけることはまずなさそうですが、妻も運転するので念のため付けておきたい。
とりあえず作業開始です。
手順としては①ナビ本体に配線、②カメラへの電源接続、③リアへ配線伸ばしカメラ接続、の順で行きます。
いきなり色々外れてますが、こんな感じになります。
で、第一の難関、マックガードです。
見難いですが、左側の取り付けネジがマックガードになっています。しかし、中古で購入した時点でアダプターが付いていませんでした。
ネットを見るとマイナスドライバーで取れるとか書いてありますが、ほぼネジ壊すぐらいの勢いでやらないと無理そうなので、早々に諦めました。
外すの諦めた理由はこれで、外さなくても背面の端子にアクセスできたから。
この2本線が出ている白いコネクターが、リアカメラ接続端子です。
すでについていますが、反対側のRCA端子がぐるぐる巻きにされ隠れちゃっているので、既存の白コネクターを外し、新品を取り付けました。
作業写真飛んじゃいますが、カメラへのRCA端子も接続し、ブラブラしないように適当に固定して今日の作業は終了。
マックガード、良い迷惑だなー。