Z8の高速連写に対応するメモリーカードを買いました。
高速、高信頼性を求めてNextorageのProシリーズにしました。
Z8は残念ながらCFeスロットとSDスロットの併用なので、信頼性重視で2枚同時書き込みをする場合SDカードの書き込み速度がボトルネックになってしまいますが…
そういう意味では、書き込み速度の速いB2 Proを買う意味がありませんし、読み込み速度についても対応するPCを持っていないので恩恵を受けられないのですが…
まぁ、いずれこのスペックがありがたく思える日が来るかもしれません。
CFという名前がついていますが、サイズはSDカードに近いですね。
ちなみにSDカードもUHS-IIという規格で、端子が違います。
使った感じですと、UHS-IIのSDカードでも十分速く、実用上は問題なさそうです。
が、連写しまくってたら「SDカードエラー」みたいな表示が一回だけ出たことがあったので、あまり得意でないみたいです。電源OFF/ONしたらエラーは消えましたが。
CFeカードも高信頼のpSLCタイプで、一般的には3D TLCタイプよりも信頼性が高いと言われています。
大事な写真なので消えないことを祈ります。