ミニ四駆ネタをやろうと思いつつ、趣味に手が回っていませんでしたが、久しぶりにミニ四駆を組み立て始めました。
やっぱり昔ながらのタイヤ剥き出しスタイルが好きです。
何台か大人買いしたのですが、このデクロス-02から取りかかりたいと思います。
ボディのステッカー貼るだけで30分ぐらいかかってしまいました。塗装してないのにw
昔はステッカーもグレードアップパーツでありましたよね。キット付属のは紙ベースのステッカーですが、グレードアップパーツのステッカーはセロファンみたいな素材で、綺麗で耐久性もあったので好んで使用していました。2デザイン入っていて100円だったと記憶しています。
ちなみにデクロスはMAシャーシですが、両軸モーターのテスト機として研究してみたいと思います。
次に紹介しようと思いますが片軸モーターのテスト機はレイスピアー(VZシャーシ)にしようと思っています。ARシャーシと迷いましたが、ボディデザインで選んでしまいました。


