おのぼりさん~1日目 | あかとんぼのブログ

あかとんぼのブログ

ブログの説明を入力します。

東京駅で友人と落ち合い、お台場にあるワイルドワンという、アウトドアショップへ。

アウトドア好きの二人には目移りする商品がいっぱい。

色々、欲しいものがあると同時に、今年は娘っ子とcampに行きたいと思うようになってきました。

オイラのcamp魂に火が灯りました。

その後、初代ガンダム世代のオイラ達はガンダムを見に行きました。

燃え上がれ、燃え上がれ、ガンダム音符音符





ん~懐かしさ満載。

オイラ『小学校の頃、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)を買いに校区外のパンダ模型店(プラモデル屋さん)に行ったよなぁ~』

友人『まだパンダ模型店、あるよ。』

など、懐かしい地元の話をしながらガンダムを満喫。

お台場といえば、これ、パシャ。



晩飯はまずは場末感のあるお店へ。

店内は満員、路上にあるテーブル席で、やきとんを食べました。

新橋駅周辺のお店はすでに仕事帰りのサラリーマンでどこも満席。

店先にテーブルがあり、外で飲み食いするのに最初は違和感がありましたが、食べ初めて飲んだり食ったりしていたら、自分も周りの風景に同化したみたいになり、勘定を済ませて歩きだすと、どの店でも大丈夫じゃんみたいな感じに変わってました。



〆はラーメン。

ラーメン二郎新橋店へ。

野菜山盛り、厚めのチャーシュー2枚目、麺うどん並みの太麺、スープ。

普通のラーメン700円。

細麺、バリかたに慣れている熊本県人にはちょっと合わなかった。



その後、山手線に乗ってホテルへ。

では、2日目に続くウインク