日本鯨類研究所が、米反捕鯨団体シーシェパードを相手に、妨害差し止め等を求める訴訟の審理は先日、日本側の仮処分申請を退けました。



鯨は近代の乱獲により、その資源量は激減してしまいました。しかし、現在では適切な資源管理が行われているので、絶滅の危機にあった種も回復してきています。

乱獲されていた当時は、資源管理の研究がまだすすめられていなかった事もあるのですが、鯨を絶滅寸前まで追いやったのは、鯨の油をとるだけのために、アメリカを中心とする欧米国が行ってきた浪費的な乱獲があったことも事実・・・

反捕鯨者は、鯨なんか食べなくてよい、豚や牛を食べればよいといいます。

しかし、鯨も、牛も、豚も、鶏も、魚も、全てが等しく持つ尊い命。そして、人はこれを糧にしなければ生きていくことはできません。

動物愛護の心は大変重要だと思います。野生動物、そして自然は、なるべく人の手を入れず、遠くから見守ってあげなければなりません。

ただ、行き過ぎた動物愛護を感情的に押し進められてしまうことは、その国の文化をないがしろにされてしまうということになります。感情論だけでは真実をうやむやにしてしまいます。

日本の捕鯨の歴史は古くからあります。そして鯨をとっても捨てる所なく、ムダにすることなく、全てを利用するという文化を築いてきました。これは、鯨へ対する敬意でもあると思います。

日本は、これからも、捕鯨の文化を絶やしてはならないと思います。



日本側の仮処分の申請を棄却されたことに対し、鹿野農水大臣の言葉・・・・
「これで終わったわけじゃない。今後の本審理で妨害活動は許されないとの判断が出ると期待している」と述べました。

明らかな犯罪行為を受けているのに、この様な楽観的な発言で終わり・・・・
だから日本はいいカモになっちゃうんですよ!むかっ\(*`∧´)/