ここで、2回目のヴェルジェ組が加入するはずだったのだが・・・
おのれ、ライネル。城に入れてくれんとはな。
アトロム 初見評価 ☆☆☆☆
重度のシスコン。でも強い。
コイツは登場マップが強烈だった。なんですか、あの袋叩き状態は。あれだけ苦労して救出して役立たずだったら目も当てられない。
というわけで、案の定の高性能。ゼノに近いタイプか。天聖があるので壁性能はコチラの方が上に思うが、そもそも天聖をアテにした戦術を取るというのがベルサガーのワタシには無理なので、活かしきれなかった感はある。
スキルが少ないので純粋にステータスで勝負してる感じだったけど、支援もなかなか良いし、十分過ぎる戦力だったかな。でも重度のシスコンなんだよな。割とマジで彼の将来が心配だよ。
クリシーヌ 初見評価 ☆
弱い。成長しない。その胸は自重しろの3拍子揃った弱キャラ。ほんともうどうしてくれよう。
コイツはエゼキエルさんと同様に3連続無音成長という煌びやかな記録を残してくれた。
成長吟味をすれば、かなり面白いキャラになると思う。剣士の殲滅力をもって盗みが出来るわけで。まぁ、そこに至るまでが辛そうだけど。
あまりの使えなさにワタシもギブアップ。リグリア砦で道具屋さんになってもらうことで、合法的に(?)戦力外にした。・・・と思ったら、まさかの終盤再登場。マジ勘弁してくれ。仕方ないのでそのまま戦力外。
しかし、上には上がいるもので。
メルヘン 初見評価 ☆
聳え立つクソ。キャラ自体が大嫌い。謀殺してやろうと思ったけど、お情けで生存させることにした。ついでに性能も最低。実のところ☆0評価。
コイツは本当に嫌いだ。悪意満々の賊にすぎん。なんで仲間になったんや。
ロウ司祭を厚く保護したような描写があるけど、いやいや、そもそもオマエが拉致ってきたんだろうがと。何を今さら善人ヅラしてんだよと。レネさんとアトロムにも酷いことしたよねと。
どうしても使いたくなかったので謀殺しようと思ったけど、リグリアの武器屋に放り込んで終身刑にしてやった。せめてもの温情だ・・・と思ったら、終盤で再登場しやがった。
ガーゴイルの餌にしてやろうと思ったけど、しぶしぶ生存させてやった。イベント落とすのもアレだから。(あるのかは知らんが、どうも何も無かったような気がする)
フラウ 初見評価 ☆☆☆☆
仲間になりそうな感じとは思ったが、どうなるのかな?と思って試しにSATSUGAIされたりした人。結局、リセットして仲間にしたが。これはサンも同様である。
この子は強い。おそらく姉のマーテルさんより上。しかし、マーテルさんはワタシのお気に入りなので、ステータスでフラウが上回ったとしてもマーテルさんには勝てない。中東の笛ならぬRE-Dの笛だから仕方ない。
飛兵でこのステータス成長で活躍できないわけがないので、どうやっても☆4以上の評価。特に印象的な活躍は無かったけど堅実でしたね。
ああ、そうだ。聖剣取るマップで橋の上だとペガサスに乗れるんですね。そこで騎乗したら、後は水の上なら移動できることに気付いたので、イビルワーム神官を引きずり出してピラムで倒した。あの場面は輝いてたな。
サン 初見評価 ☆☆
この低評価はアレだ。全部「素質」が悪い。レニーと同じパターンですね。
実情はコッチの方が酷い。MAP20のレダの谷で、あまりにコッチの戦力が乏しい上に、増殖するオープスと増援のガーゴイルに包囲されて、全然進軍できんかったのです。
そこでオープスをチクチク撃破してたら、サンのレベルがグングン上がってしまい、マップ中でクラスチェンジさせた後も、更にレベルが上がってしまい、事実上ここで引退のような状態になってしまった。
その後は確か一度も出撃できなかったような・・・1人だけレベル30超えてたからなぁ。
リーリエ 初見評価 ☆☆☆☆
これまた有用なキャラ。ホームズの人徳半端ない。メルヘンという極大のハズレくじも引いたが、あれはカトリのせいである。
「歌う」の性能が凄まじい。初めて歌った時に横にいたキャラが再行動になったんだけど、目を疑ったですね。まさか周囲のユニットを再行動させるスキルなのか!?と。
たまたまだったのでホッとしましたが。もし、そんな壊れスキルだったら封印されてたと思う。
でもランダム再行動ならちょっと面白いので、こまめに歌わせてた。レベル上げには苦労しないし、歌うの回復効果はなかなかスグレモノ。出撃枠がプラムと入れ替わる形だったんだけど、併用したらクソ強そう。
ただ、神官としての能力は最低クラス。なにしろ、武器レベルが4までしか上がらずに遠癒しの杖が使えないという・・・どうしてこうなった。
それを差し引いても☆4は揺るがない。
おのれ、ライネル。城に入れてくれんとはな。
アトロム 初見評価 ☆☆☆☆
重度のシスコン。でも強い。
コイツは登場マップが強烈だった。なんですか、あの袋叩き状態は。あれだけ苦労して救出して役立たずだったら目も当てられない。
というわけで、案の定の高性能。ゼノに近いタイプか。天聖があるので壁性能はコチラの方が上に思うが、そもそも天聖をアテにした戦術を取るというのがベルサガーのワタシには無理なので、活かしきれなかった感はある。
スキルが少ないので純粋にステータスで勝負してる感じだったけど、支援もなかなか良いし、十分過ぎる戦力だったかな。でも重度のシスコンなんだよな。割とマジで彼の将来が心配だよ。
クリシーヌ 初見評価 ☆
弱い。成長しない。その胸は自重しろの3拍子揃った弱キャラ。ほんともうどうしてくれよう。
コイツはエゼキエルさんと同様に3連続無音成長という煌びやかな記録を残してくれた。
成長吟味をすれば、かなり面白いキャラになると思う。剣士の殲滅力をもって盗みが出来るわけで。まぁ、そこに至るまでが辛そうだけど。
あまりの使えなさにワタシもギブアップ。リグリア砦で道具屋さんになってもらうことで、合法的に(?)戦力外にした。・・・と思ったら、まさかの終盤再登場。マジ勘弁してくれ。仕方ないのでそのまま戦力外。
しかし、上には上がいるもので。
メルヘン 初見評価 ☆
聳え立つクソ。キャラ自体が大嫌い。謀殺してやろうと思ったけど、お情けで生存させることにした。ついでに性能も最低。実のところ☆0評価。
コイツは本当に嫌いだ。悪意満々の賊にすぎん。なんで仲間になったんや。
ロウ司祭を厚く保護したような描写があるけど、いやいや、そもそもオマエが拉致ってきたんだろうがと。何を今さら善人ヅラしてんだよと。レネさんとアトロムにも酷いことしたよねと。
どうしても使いたくなかったので謀殺しようと思ったけど、リグリアの武器屋に放り込んで終身刑にしてやった。せめてもの温情だ・・・と思ったら、終盤で再登場しやがった。
ガーゴイルの餌にしてやろうと思ったけど、しぶしぶ生存させてやった。イベント落とすのもアレだから。(あるのかは知らんが、どうも何も無かったような気がする)
フラウ 初見評価 ☆☆☆☆
仲間になりそうな感じとは思ったが、どうなるのかな?と思って試しにSATSUGAIされたりした人。結局、リセットして仲間にしたが。これはサンも同様である。
この子は強い。おそらく姉のマーテルさんより上。しかし、マーテルさんはワタシのお気に入りなので、ステータスでフラウが上回ったとしてもマーテルさんには勝てない。中東の笛ならぬRE-Dの笛だから仕方ない。
飛兵でこのステータス成長で活躍できないわけがないので、どうやっても☆4以上の評価。特に印象的な活躍は無かったけど堅実でしたね。
ああ、そうだ。聖剣取るマップで橋の上だとペガサスに乗れるんですね。そこで騎乗したら、後は水の上なら移動できることに気付いたので、イビルワーム神官を引きずり出してピラムで倒した。あの場面は輝いてたな。
サン 初見評価 ☆☆
この低評価はアレだ。全部「素質」が悪い。レニーと同じパターンですね。
実情はコッチの方が酷い。MAP20のレダの谷で、あまりにコッチの戦力が乏しい上に、増殖するオープスと増援のガーゴイルに包囲されて、全然進軍できんかったのです。
そこでオープスをチクチク撃破してたら、サンのレベルがグングン上がってしまい、マップ中でクラスチェンジさせた後も、更にレベルが上がってしまい、事実上ここで引退のような状態になってしまった。
その後は確か一度も出撃できなかったような・・・1人だけレベル30超えてたからなぁ。
リーリエ 初見評価 ☆☆☆☆
これまた有用なキャラ。ホームズの人徳半端ない。メルヘンという極大のハズレくじも引いたが、あれはカトリのせいである。
「歌う」の性能が凄まじい。初めて歌った時に横にいたキャラが再行動になったんだけど、目を疑ったですね。まさか周囲のユニットを再行動させるスキルなのか!?と。
たまたまだったのでホッとしましたが。もし、そんな壊れスキルだったら封印されてたと思う。
でもランダム再行動ならちょっと面白いので、こまめに歌わせてた。レベル上げには苦労しないし、歌うの回復効果はなかなかスグレモノ。出撃枠がプラムと入れ替わる形だったんだけど、併用したらクソ強そう。
ただ、神官としての能力は最低クラス。なにしろ、武器レベルが4までしか上がらずに遠癒しの杖が使えないという・・・どうしてこうなった。
それを差し引いても☆4は揺るがない。