随分前に書いたネギくんの恋人誰なのよ!?ってのに「刹那が有力!」と突っ込まれたので、ちょっと書いてみます。なんで記事書いてるかっていうと、コメント欄の文字数制限で面倒なアレやコレやってことです。


考察当時の事をあまり覚えてないので、現時点での辻褄合わせというか追加になってしまうけど、考えてみます。読み直すのもアレなので、うろ覚えなのは勘弁。私信っぽくなってるのも勘弁してください。



最初に結論を書いておくと、

「私はネギ君の恋人は刹那かもしれないし、そうじゃないかもしれないと思う」
「刹那が恋人だという結論を出した人がいたとして、それも正しいかもしれないと私は思う」


身も蓋もねぇですな。。。





まず、重要な事が、エヴァが自分を重ねた少女とネギが恋人同士でなくても文脈は破綻しないことです。


仮に刹那がネギの恋人だったとして、その場合はひとつ所にいるネギと刹那を見守っているという事になります。刹那がネギの恋人じゃなかった場合は、別々の場所にいる二人を時々に見守っている事になります。

いずれも破綻していません。これは日本語の問題ですね。

ですから、そもそもの前提として挙げられている「ネギの恋人は、エヴァが自分を重ねていた人物」というのが正解ではないことになります。

正しくは、「ネギの恋人は、エヴァが自分を重ねていた人物かもしれないし、そうじゃないかもしれない」です。


要するに、この前提からは何も導けません。




「自分を重ねた少女」が誰なのかですが、これは刹那であるともアスナであるとも言い切れません。どちらが有力と判断するかは、考える各人次第です。私の場合は、「決定打を出せない」という結論で落ち着けることにしたわけです。


何巻か覚えてませんが、「せっかく捨てられたものを自分から拾おうとしてるアホ」とアスナを表現してましたが、そのときに過去の放浪中のエヴァも並んで描かれていました。

どうしようもない過去を、長い年月をかけてようやく精神的に沈静化させたエヴァと、どうしようもない過去をガトウの手で強制的に沈静化させられたアスナ。この二人の共通項を表現したのだと思います。(エヴァはそのことを認識しているのが重要)

共通とも言えるし、対比であるとも言えるのでややこしいのですが、共通である可能性も十分に高いと捉えることはできます。



一方で、まほら武道会での刹那に向けた「共感を覚える」もまた、根拠としてはそれなりに強力だと思います。刹那とアスナどちらが有力なのかは、ますます決められなくなります。決めきれないのだから、決定的なファクターにはできません。「可能性が高いと言って差し支えない」、というのが限度でしょう。


そうなると、他のキャラの場合でも「決定打が出せない以上は除外しきるのはムズイ」ってのが考察スタンスなので、それをもって刹那説が正解だと言う事ができません。
せいぜいが「刹那説にとって強力な追い風だな」とまでしか言えないのです。





同じように白き翼というチーム名も、刹那の羽にちなんだかもしれないし、単に紅白という縁起から取ったのかもしれません。そこは作者以外には分かりません。ですから、やはり決定打にはできません。傍証のひとつというのが限界です。



「純粋な人ではない刹那」も同様に決定打にはできません。この表現から確実に言えるのは、刹那という存在はエヴァにとって、なかなか興味を惹かれる存在なのかもな」という事だけです。

例えば、反論しようとすれば、こういう考えもあります。

生物学的には刹那は純粋な人ではなく、アスナは純粋な人です。ですが、概念的にはアスナは純粋な人と言えるかどうか?ひとつの世界を再構築できるような存在は、もはや人を超越してますよね。

生物学的にエヴァは人を超越し、アスナは概念的に人を超越したという共通点があるわけです。


刹那とアスナ、どちらが自分を重ねた少女なのか、ますます分からなくなりました。ここまでいくと、あとは各人の思想・願望で決めるしか無いと思うわけです。極論かもですが、二人に対して自分を重ねてる、という事だって言えてしまいます。



私の考察スタンスは、「明らかになっていないものは、可能性の範囲を出ることができない」という、量子論っぽいものなので、どうしてもこうなるのです。

別の方であれば、可能性の総和から判断して、刹那がもっとも有力だ!と言えるかもしれませんね。そして、それもまた間違っているわけではありません。私自身も、「なるほど、それで正解"かもしれないな"」と思いますし。




新居が宇宙艇であることは、メリットになることもあれば、デメリットになることもあります。
ただ、現実世界の延長上で考えた場合、デメリットの量があまりにも大きいので、マイナス要因に働くのかなと考えた次第です。
そもそも、あんな小さな宇宙艇じゃ燃料や食料の問題もあるので、簡単に火星を行ったりきたり出来ないです。

下手すりゃ宇宙漂流ですよ(笑

ま、最後の方は冗談として。