いつだったかの天下一武道会の事なんだけど。


マジュニアとかシェンが居た大会だったかな。
準決勝で天津飯と戦ったときに、悟空が「ちょっとタイム」的なことを言って、重い道着とか脱いで、それを手に取った天さんが「全部で50Kg(?)以上ある・・・!」みたく驚いていたシーン。

なんか、唐突にそのことを思い出してみたんだけど、アレって悟空はルール違反で失格のような・・・マズイのは「靴」。

軽く落としただけで、"ゴトッ"と音がして舞台にヒビが入ってたから、あれは相当に重い。もはや凶器だと思うのね。ボクシングでグローブの中で石を握っているのと似ているかも。

天下一武道会は武器の使用禁止だから、悟空は失格になっているはずなのだ・・・



ということは、あの大会の真の優勝者はピッコロさんだったのだ。
おめでとう、ピッコロさん。悟飯くんに自慢していいぞ。


ま、すげーどうでもいいけど。



ワタシはクリリンが一番好きなので、マジュニアと良い試合をしてくれたのが嬉しかったな。




あと、すげードウデモイイ話で、ワタシ「ネギま!」が結構好きなんですけどね。作中で海に行ったりすると、近衛木乃香はスク水を着るんですよ。


まぁ、幸いにして、ワタシはスク水を見て悶々するような趣味は持ってないので、あんま気にしたことなかったんだけど、スク水だと気づいた時にこのかの賢さに気づいてしまったんですねー。

アスナは苦学生ですから、当然水着を買うような余裕もなく、授業で使う水着をそのまま海水浴とかでも使うわけですよ。そんなアスナの経済状態・経済観念みたいなのを知ってるから、なんも考えてない風ながらも、アスナに合わせてるんだろうなぁと。

アーニャ登場の時も、手際よく撃退(笑)していたので、このかは相当に賢いと思うのだ。
定期試験の成績は学年でもかなり上位だけど、そういうのでは測れない賢さを持ってると思う。