近所のマツキヨが24:00まで営業してるんですよ。
そいでね、閉店近い時間に発泡酒を買いに行くことがあるんですが、
いつもはレジに商品を置いて「おねがいしまーす(すっげー適当な雰囲気で)」と言うんだ。これはスーパーとかでも必ず言ってる。たまに、うろんげな視線を浴びることもあるが、ワタシは一切気にしていない。ワタシが言いたいから言う、後の事は知らん。
なんでか知らんけど、今日は「夜分恐れ入ります・・・」と言ってしまった。
そしたら「クスッ」と笑われた。やっぱ変なのかしら?ま、いいけども。
だってさ、閉店間際ってことはさ。閉店準備の色々があるでしょ。アレって結構面倒くさいよね。
そんな時にお客さん来たら、アルバイトさんの立場だったら「うぇぇ・・・今頃来んなよ~」って思うじゃないですか。
商品を受け取る時には「ありがとー」とか「お世話さまー」って言う。
店員さんの「ありがとうございました」と被ることもあるが、やっぱりワタシは気にしてない。
にしても、接客業って大変だよなぁと思う。ワタシもコンビニでバイトしてた事あるんで、ちょっとは分かるけど。世の接客業の方々はマジで尊敬に値すると思う。
ワタシがコンビニしてた時に一番困ったのは、超・酒臭い常連客。
半端なく酒臭いんだこれが。真昼間から。で、いつも「鬼ころし」ってやつを買ってくんだ。
その人が来るたびに呼吸困難に陥りそうだったのが、今でも覚えてるイヤーな記憶だ。
ま、アレだよ。レジの店員さんも色々ストレス抱えてるんだろうから、多少なりとも労わって差し上げよう。
そいでね、閉店近い時間に発泡酒を買いに行くことがあるんですが、
いつもはレジに商品を置いて「おねがいしまーす(すっげー適当な雰囲気で)」と言うんだ。これはスーパーとかでも必ず言ってる。たまに、うろんげな視線を浴びることもあるが、ワタシは一切気にしていない。ワタシが言いたいから言う、後の事は知らん。
なんでか知らんけど、今日は「夜分恐れ入ります・・・」と言ってしまった。
そしたら「クスッ」と笑われた。やっぱ変なのかしら?ま、いいけども。
だってさ、閉店間際ってことはさ。閉店準備の色々があるでしょ。アレって結構面倒くさいよね。
そんな時にお客さん来たら、アルバイトさんの立場だったら「うぇぇ・・・今頃来んなよ~」って思うじゃないですか。
商品を受け取る時には「ありがとー」とか「お世話さまー」って言う。
店員さんの「ありがとうございました」と被ることもあるが、やっぱりワタシは気にしてない。
にしても、接客業って大変だよなぁと思う。ワタシもコンビニでバイトしてた事あるんで、ちょっとは分かるけど。世の接客業の方々はマジで尊敬に値すると思う。
ワタシがコンビニしてた時に一番困ったのは、超・酒臭い常連客。
半端なく酒臭いんだこれが。真昼間から。で、いつも「鬼ころし」ってやつを買ってくんだ。
その人が来るたびに呼吸困難に陥りそうだったのが、今でも覚えてるイヤーな記憶だ。
ま、アレだよ。レジの店員さんも色々ストレス抱えてるんだろうから、多少なりとも労わって差し上げよう。