アルゼンチン負けてしもーた。
まぁ、それはしょうがない。ドイツは強かった。それも厚みのある確かな強さだった。
王様ペレ→ネイマール、神マラドーナ→メッシ、将軍プラティニ→ジダン、と継承されてきた系譜があるんだけど、ドイツの皇帝ベッケンバウアーを継ぐ者が取り沙汰されないのは寂しい。けれど、そんなスター選手がいないにも関わらず、重厚な強さを持っているのがカッコイイ。
そんなこんなでW杯も終わってしまったけど、やはり気になるのはMVPの人選。
何故にメッシ?
GLでは流石の活躍もあったけど、準決勝や決勝では何もできずに散歩してただけなのに。
個人的にはドイツのシュバインシュタイガー選手かノイアー選手。前者の闘志溢れるプレイは見るものの心を熱くしたし、なんといっても名前がカッコイイ。それとノイアー選手の鉄壁の守りあってこそのドイツ優勝だと思う。
それ以外ならオランダのロッベン選手か、ドイツのミュラー選手かな。チームの大会結果も重要だから、ある程度勝ちあがったチームから選出すべきと思うので。それを考えないなら、強烈なインパクトを残したコロンビアのハメス・ロドリゲス選手か、気迫溢れるプレイが印象的なアメリカの主将デンプシー選手にあげたい。次点で今後の期待を込めてフランスのポグバ選手(ほんとに期待値込みで)。
どうしてもアルゼンチンから選ぶのならマスチェラーノ選手が一番相応しいだろうに。。。
彼がいなかったら、オランダに勝つことなんてできなかったはず。
なんか、最後の最後でケチがついた大会になってしまったね・・・ションボリ
まぁ、それはしょうがない。ドイツは強かった。それも厚みのある確かな強さだった。
王様ペレ→ネイマール、神マラドーナ→メッシ、将軍プラティニ→ジダン、と継承されてきた系譜があるんだけど、ドイツの皇帝ベッケンバウアーを継ぐ者が取り沙汰されないのは寂しい。けれど、そんなスター選手がいないにも関わらず、重厚な強さを持っているのがカッコイイ。
そんなこんなでW杯も終わってしまったけど、やはり気になるのはMVPの人選。
何故にメッシ?
GLでは流石の活躍もあったけど、準決勝や決勝では何もできずに散歩してただけなのに。
個人的にはドイツのシュバインシュタイガー選手かノイアー選手。前者の闘志溢れるプレイは見るものの心を熱くしたし、なんといっても名前がカッコイイ。それとノイアー選手の鉄壁の守りあってこそのドイツ優勝だと思う。
それ以外ならオランダのロッベン選手か、ドイツのミュラー選手かな。チームの大会結果も重要だから、ある程度勝ちあがったチームから選出すべきと思うので。それを考えないなら、強烈なインパクトを残したコロンビアのハメス・ロドリゲス選手か、気迫溢れるプレイが印象的なアメリカの主将デンプシー選手にあげたい。次点で今後の期待を込めてフランスのポグバ選手(ほんとに期待値込みで)。
どうしてもアルゼンチンから選ぶのならマスチェラーノ選手が一番相応しいだろうに。。。
彼がいなかったら、オランダに勝つことなんてできなかったはず。
なんか、最後の最後でケチがついた大会になってしまったね・・・ションボリ