すごかった、実に凄い試合でした。
女子サッカーのアジアカップね。
グループリーグから全試合見てるけど、今日の試合はほんと凄かった。
もう凄かったって何回言うかワカランくらい凄かった。
得点に絡んだ選手が素晴らしかったのは言うまでもないけど、ワタシ的にはGKの福元選手とDFの川村選手・宇津木選手も凄く良かったね。
DF陣の主力があまり召集できなかった今大会だけど、川村・宇津木の両選手がググっと成長してきたことで、安定感もググっと増してきたよーな気がする。
正直、初戦のオーストラリア戦を見た時は、男子代表と同じくらいDFに不安が残ったのだけど。そこから短期間で調整してくるあたり、流石は世界一を取ったチームなんだなぁと。
澤選手は流石のバロンドールだよね。
日本人がバロンドールかぁ、、、ほんと凄いわー。まさに生きる伝説。
男子の方も何十年か経てばバロンドール取る選手出てくるかな。。出て欲しいな。
にしても、気温30℃越えで湿度も高い中、延長含めて120分を走りきったのが凄い。
見てるコッチが、「もう走れないだろ・・・いくらなんでも・・・」と思っていたのに、それを覆すように最後まで走る、走る、さらに走る。川澄選手に至っては実はサイボーグなんじゃないかと思ってる。
あからさまな時間稼ぎでPK戦に持っていこうとした中国と実に対照的だったけど、そこんとこの気持ちが明暗を分けた、、、と言えば、月並みだけどカッコいい。
勝利の女神ってやつが空気を読むのが上手いのか、なでしこの奮闘が女神の首根っこを掴んで振り向かせたのか。
どっちにしても、なでしこJAPANはすげーチームだと思った。
女子サッカーのアジアカップね。
グループリーグから全試合見てるけど、今日の試合はほんと凄かった。
もう凄かったって何回言うかワカランくらい凄かった。
得点に絡んだ選手が素晴らしかったのは言うまでもないけど、ワタシ的にはGKの福元選手とDFの川村選手・宇津木選手も凄く良かったね。
DF陣の主力があまり召集できなかった今大会だけど、川村・宇津木の両選手がググっと成長してきたことで、安定感もググっと増してきたよーな気がする。
正直、初戦のオーストラリア戦を見た時は、男子代表と同じくらいDFに不安が残ったのだけど。そこから短期間で調整してくるあたり、流石は世界一を取ったチームなんだなぁと。
澤選手は流石のバロンドールだよね。
日本人がバロンドールかぁ、、、ほんと凄いわー。まさに生きる伝説。
男子の方も何十年か経てばバロンドール取る選手出てくるかな。。出て欲しいな。
にしても、気温30℃越えで湿度も高い中、延長含めて120分を走りきったのが凄い。
見てるコッチが、「もう走れないだろ・・・いくらなんでも・・・」と思っていたのに、それを覆すように最後まで走る、走る、さらに走る。川澄選手に至っては実はサイボーグなんじゃないかと思ってる。
あからさまな時間稼ぎでPK戦に持っていこうとした中国と実に対照的だったけど、そこんとこの気持ちが明暗を分けた、、、と言えば、月並みだけどカッコいい。
勝利の女神ってやつが空気を読むのが上手いのか、なでしこの奮闘が女神の首根っこを掴んで振り向かせたのか。
どっちにしても、なでしこJAPANはすげーチームだと思った。