ここ数日、このブログのアクセス数が異常に増えていまして。
何かそんな目ぼしい記事書いたっけ?と疑問に思っていたのです。
自分で言うのも何ですが、このブログ、読んで為になるわけでもなく、何か面白いネタを投じているわけでもなく、ただただ雑駁な事を書き散らしているだけで、正真正銘の駄文だと思っているのです。
そんな感じで不思議に思っていたのですが、謎が解けましたよ。
マガジンで赤松さんの新連載が始まったのが原因ですね。
ネギくんの本命考察の記事は、思いがけず検索で来られる方が多くて、筆者も戸惑っていたのです。そんな中、この新連載で旧作ネギま!の最大最後の謎であった「ネギくんの好きな人は誰?」に一応の決着がついたらしい。
ワタシも読んでみましたが、どうやらネギくんと結婚して子孫を為したのはアスナみたいですね。ワタシは和泉亜子=近衛このか>長谷川千雨>>その他という結論を導いたのですが、現実はかくの如し(笑
ワタシが考察をした時は「353時間目の時点で」という仮定を付けていたのでアスナは除外されるのですが、正統の物語では連載終了後の時間でアスナ・ネギ双方の心に変化が生まれて結ばれたみたい。それはそれでアリでしょう。
この新連載「UQ HOLDER!」の主人公の名前が近衛刀太。
墓参りをしているシーンから分かるようにどうやらネギくんの子孫みたいです。血縁が無くても"じいちゃん"と呼ぶ事はあるので確定ではないですけど。
パッと見ると、近衛家の子孫で祖父がネギくんということは、ネギくんの相手は"近衛このか"ということになるのですが、これは少々短絡的かなーと。別に通したいほどに我説に拘ってるわけでもなし。
少なくとも、近衛このかの血を引いてる事は無さそう。ネギの血統と近衛の血統を引き継いでいながら魔法がサッパリというのは設定に無理がある。なんらかの事情で能力を封じられてるとかなら別だけど。
魔法無効化能力を感じさせる描写が少しあったので、アスナの血を引いてるんじゃないかと思います。何らかの事情があって近衛家の養子になったのかも。
待て待て。祖父ネギ・祖母アスナだとして、その子供が、このかの娘or息子と結婚した結果刀太が生まれたという可能性もアリだね。ネギの子供が男子だったら、近衛の家名を残すために婿入り、娘だったら普通に嫁入り。
とまれ、魔法無効化能力は弱いもので、アスナのようにエヴァの魔法障壁を貫通することはできないみたい。元々、魔法無効化自体がオスティア王族の中でも限られた人にしか受け継がれない能力だし当然か。刀太に至るまでに王家の血も薄まってるしね。
ただ、王族は魔法無効化に関する何らかの能力を持っている事は間違いないと思う。墜落するオスティアの中でアリカ王女は、"自分なら魔力消失現象の中でも魔法を有る程度使える"ような事を言っていますし。刀太の場合はそれが不完全(中途半端な)な魔法無効化なのかも。
エヴァンジェリンが肩入れしてることから、近衛刀太の祖父がネギくんであることは間違いないと思います。他の人物の子孫であったなら、エヴァがそこまで肩入れしないでしょうし。
それにしてもエヴァがあっさりと負けてしまうのは驚きでした。科学の力には弱いのね;;
魔法具だったらスグに魔力を感知できるはずだけど、科学で作られた物にはセンサーは働かないらしい。
あとは「雪姫」と名乗った理由が分からないなー。今後に期待ってことで。
何かそんな目ぼしい記事書いたっけ?と疑問に思っていたのです。
自分で言うのも何ですが、このブログ、読んで為になるわけでもなく、何か面白いネタを投じているわけでもなく、ただただ雑駁な事を書き散らしているだけで、正真正銘の駄文だと思っているのです。
そんな感じで不思議に思っていたのですが、謎が解けましたよ。
マガジンで赤松さんの新連載が始まったのが原因ですね。
ネギくんの本命考察の記事は、思いがけず検索で来られる方が多くて、筆者も戸惑っていたのです。そんな中、この新連載で旧作ネギま!の最大最後の謎であった「ネギくんの好きな人は誰?」に一応の決着がついたらしい。
ワタシも読んでみましたが、どうやらネギくんと結婚して子孫を為したのはアスナみたいですね。ワタシは和泉亜子=近衛このか>長谷川千雨>>その他という結論を導いたのですが、現実はかくの如し(笑
ワタシが考察をした時は「353時間目の時点で」という仮定を付けていたのでアスナは除外されるのですが、正統の物語では連載終了後の時間でアスナ・ネギ双方の心に変化が生まれて結ばれたみたい。それはそれでアリでしょう。
この新連載「UQ HOLDER!」の主人公の名前が近衛刀太。
墓参りをしているシーンから分かるようにどうやらネギくんの子孫みたいです。血縁が無くても"じいちゃん"と呼ぶ事はあるので確定ではないですけど。
パッと見ると、近衛家の子孫で祖父がネギくんということは、ネギくんの相手は"近衛このか"ということになるのですが、これは少々短絡的かなーと。別に通したいほどに我説に拘ってるわけでもなし。
少なくとも、近衛このかの血を引いてる事は無さそう。ネギの血統と近衛の血統を引き継いでいながら魔法がサッパリというのは設定に無理がある。なんらかの事情で能力を封じられてるとかなら別だけど。
魔法無効化能力を感じさせる描写が少しあったので、アスナの血を引いてるんじゃないかと思います。何らかの事情があって近衛家の養子になったのかも。
待て待て。祖父ネギ・祖母アスナだとして、その子供が、このかの娘or息子と結婚した結果刀太が生まれたという可能性もアリだね。ネギの子供が男子だったら、近衛の家名を残すために婿入り、娘だったら普通に嫁入り。
とまれ、魔法無効化能力は弱いもので、アスナのようにエヴァの魔法障壁を貫通することはできないみたい。元々、魔法無効化自体がオスティア王族の中でも限られた人にしか受け継がれない能力だし当然か。刀太に至るまでに王家の血も薄まってるしね。
ただ、王族は魔法無効化に関する何らかの能力を持っている事は間違いないと思う。墜落するオスティアの中でアリカ王女は、"自分なら魔力消失現象の中でも魔法を有る程度使える"ような事を言っていますし。刀太の場合はそれが不完全(中途半端な)な魔法無効化なのかも。
エヴァンジェリンが肩入れしてることから、近衛刀太の祖父がネギくんであることは間違いないと思います。他の人物の子孫であったなら、エヴァがそこまで肩入れしないでしょうし。
それにしてもエヴァがあっさりと負けてしまうのは驚きでした。科学の力には弱いのね;;
魔法具だったらスグに魔力を感知できるはずだけど、科学で作られた物にはセンサーは働かないらしい。
あとは「雪姫」と名乗った理由が分からないなー。今後に期待ってことで。