昨晩は熱い戦いを見させてもらいました。
一次ラウンド 台湾-韓国戦
結果はご存じのとおり、韓国は試合には勝ったものの、トータル戦績で及ばず一次ラウンドで敗退。地上波でやってくれよなぁ…
ユーストで観戦してたんだけど、何が凄いってさ。
台湾の実況の人、すげーテンションたけぇ!!!!
何を喋ってるのかは分からなかったけど、その興奮具合はよく伝わってきたです。
一次突破が決まった時は凄かった(笑
そして、球場全体もテンションたけぇ!!!
野球面白いもんなー、見るのもプレイするのも楽しいよね。
ヤフードームとはえらい違いだったな・・・っつか、いいのか日本ラウンドはアレで・・・
野球ファンとしてはさ、東京でやる時に観にいきたいなーと思うわけです。
えぇ、チケット代見て、秒殺されましたが。
あれじゃ、選手たちもなんだかガッカリーだよね。一体何を狙ってあの料金設定にしたのかNPBのえらい人たちを小一時間問い詰めたい。"プロ野球チームをつくろう"で開始年のチケット設定を5000円にしてるようなもんだぞアレ。
家族連れとか無理でしょ。4人で行ったとして外野席でさえ2万円近くするで。
家建つわ。
試合開始がペナントより遅いうえに球数制限でピッチャー交代が多くなるから、試合終了時間も
遅くなるしなぁ。家帰れなくなるんじゃね?って思った。東京ラウンドはその点、ちょっとはマシだけど。
外野席に5000円も払うくらいなら、自宅で寿司でもとってビール飲みながら観戦してる方が良い気はする。シーズン並みに2000円とまでは言わんが、2500円くらいで良かったと思うよ。
内野席?
そんなもの初めから無かった。
韓国も頑張ってたけど、台湾が投手陣も守備陣もレベル高かったと思う。
今の日本の貧打線じゃ点取れるか怪しくなってきた・・・
オランダも強豪・韓国を5-0だっけか、すごいよなぁ。。。
ヨーロッパにもこんな強いチームが出来てるのね、ちょっと嬉しいや。
今日のキューバ戦も楽しみだし、二次ラウンドも楽しみだ~
なんかもう、ウキャーって感じだわ。
一次ラウンド 台湾-韓国戦
結果はご存じのとおり、韓国は試合には勝ったものの、トータル戦績で及ばず一次ラウンドで敗退。地上波でやってくれよなぁ…
ユーストで観戦してたんだけど、何が凄いってさ。
台湾の実況の人、すげーテンションたけぇ!!!!
何を喋ってるのかは分からなかったけど、その興奮具合はよく伝わってきたです。
一次突破が決まった時は凄かった(笑
そして、球場全体もテンションたけぇ!!!
野球面白いもんなー、見るのもプレイするのも楽しいよね。
ヤフードームとはえらい違いだったな・・・っつか、いいのか日本ラウンドはアレで・・・
野球ファンとしてはさ、東京でやる時に観にいきたいなーと思うわけです。
えぇ、チケット代見て、秒殺されましたが。
あれじゃ、選手たちもなんだかガッカリーだよね。一体何を狙ってあの料金設定にしたのかNPBのえらい人たちを小一時間問い詰めたい。"プロ野球チームをつくろう"で開始年のチケット設定を5000円にしてるようなもんだぞアレ。
家族連れとか無理でしょ。4人で行ったとして外野席でさえ2万円近くするで。
家建つわ。
試合開始がペナントより遅いうえに球数制限でピッチャー交代が多くなるから、試合終了時間も
遅くなるしなぁ。家帰れなくなるんじゃね?って思った。東京ラウンドはその点、ちょっとはマシだけど。
外野席に5000円も払うくらいなら、自宅で寿司でもとってビール飲みながら観戦してる方が良い気はする。シーズン並みに2000円とまでは言わんが、2500円くらいで良かったと思うよ。
内野席?
そんなもの初めから無かった。
韓国も頑張ってたけど、台湾が投手陣も守備陣もレベル高かったと思う。
今の日本の貧打線じゃ点取れるか怪しくなってきた・・・
オランダも強豪・韓国を5-0だっけか、すごいよなぁ。。。
ヨーロッパにもこんな強いチームが出来てるのね、ちょっと嬉しいや。
今日のキューバ戦も楽しみだし、二次ラウンドも楽しみだ~
なんかもう、ウキャーって感じだわ。