おらが街にも"東京チカラめし"ができてた。
チャリで走ってたら偶然発見したのです。結構前からあったらしいですが(笑
東京と付いてるだけあって、ウチの方までは当分来ないだろうなぁと思いつつも、一度は行ってみたいと思ってたんですよね。
早速行ってまいりました。
入口を入ると、スグに食券販売機が並んでいます。
ココで食券を買うと同時に厨房にもオーダーが伝わる模様。
なるほど、これは早くてイイカモナー。
さて、カウンターにて食券を渡したところ、変なアイテムを渡されまして。
どうやら注文した品が完成すると、そのアイテムでお知らせしてくれるらしい。
ブブブ、ブブブ
アチコチでバイブレーションがうるさい…
いや、、、この呼び出し機械はどーかと思いますよ・・・
なにしろうるっさい。しかも自分で止められない。(止める方法あるのか知らないけど、厨房のにーちゃんも止めずに放置してた)
混雑時だとタマランだろうな。と思いました。
この呼び出し方式だと、ホールに出る人員を最低限に抑えられるので、人件費の抑止効果は高そうですが、ハッキリ言ってイライラします。このイライラを乗り越えて通うのはワタシ的にはハードルが高そうです。
客が自分だけ、とかなら余裕ですが。
気になるお味は、なるほど目新しい感じですね。
他のとこの牛丼とは一味違っていいかも。
ボリュームはちょっと足りないです。何かサイドメニューを追加したくなるのですが、貧乏なワタシにはキツイ。
近所の"すき家"の盛りが目に見えて少なくなったので(before & afterやったら100人中100人がビビるレベル)、まったく行かなくなったワタシ。
すき家はなぁ、、、2年くらい前までは量的にも満足できたんですが、どーしたんでしょうね、あれ。急激に盛りが減り過ぎな気がします。他の店舗も同じなんでしょうか。
ネギ玉牛丼頼んで白米部分が見えると、なんかガッカリしちゃうんですよね。。
おろしポン酢牛丼とかも結構好きだったんだけど。
そんなわけで、結局自炊が一番なんだなぁと勉強してきました。
自炊と言えば、納豆おろしパスタが大好きでして。
パスタを茹でて、納豆と大根おろしを具にして醤油をかけるだけという超簡単料理なんですが、激しくウマい!!
半熟タマゴを乗せると、もはや天上世界です。
ちょーオススメです。
チャリで走ってたら偶然発見したのです。結構前からあったらしいですが(笑
東京と付いてるだけあって、ウチの方までは当分来ないだろうなぁと思いつつも、一度は行ってみたいと思ってたんですよね。
早速行ってまいりました。
入口を入ると、スグに食券販売機が並んでいます。
ココで食券を買うと同時に厨房にもオーダーが伝わる模様。
なるほど、これは早くてイイカモナー。
さて、カウンターにて食券を渡したところ、変なアイテムを渡されまして。
どうやら注文した品が完成すると、そのアイテムでお知らせしてくれるらしい。
ブブブ、ブブブ
アチコチでバイブレーションがうるさい…
いや、、、この呼び出し機械はどーかと思いますよ・・・
なにしろうるっさい。しかも自分で止められない。(止める方法あるのか知らないけど、厨房のにーちゃんも止めずに放置してた)
混雑時だとタマランだろうな。と思いました。
この呼び出し方式だと、ホールに出る人員を最低限に抑えられるので、人件費の抑止効果は高そうですが、ハッキリ言ってイライラします。このイライラを乗り越えて通うのはワタシ的にはハードルが高そうです。
客が自分だけ、とかなら余裕ですが。
気になるお味は、なるほど目新しい感じですね。
他のとこの牛丼とは一味違っていいかも。
ボリュームはちょっと足りないです。何かサイドメニューを追加したくなるのですが、貧乏なワタシにはキツイ。
近所の"すき家"の盛りが目に見えて少なくなったので(before & afterやったら100人中100人がビビるレベル)、まったく行かなくなったワタシ。
すき家はなぁ、、、2年くらい前までは量的にも満足できたんですが、どーしたんでしょうね、あれ。急激に盛りが減り過ぎな気がします。他の店舗も同じなんでしょうか。
ネギ玉牛丼頼んで白米部分が見えると、なんかガッカリしちゃうんですよね。。
おろしポン酢牛丼とかも結構好きだったんだけど。
そんなわけで、結局自炊が一番なんだなぁと勉強してきました。
自炊と言えば、納豆おろしパスタが大好きでして。
パスタを茹でて、納豆と大根おろしを具にして醤油をかけるだけという超簡単料理なんですが、激しくウマい!!
半熟タマゴを乗せると、もはや天上世界です。
ちょーオススメです。