昨日は念願のFOGミーティングに参加してきました!
雨にも関わらず、30台以上のヘリテイジスプリンガーが全国から静岡に集合しました!
感動ものでしたよ。
いずみさん、お疲れ様でした。
FOGの様子はまたじっくり紹介するとして、今日はFOG前後のFLSTSのメンテのご紹介を!
ゴールデンウィーク最終日、FOGに備え、リアタイヤを交換しようかなと思い立ち、、
このリアタイヤ、18000キロ走ったし、雨のときスリップしても嫌なので、もう交換してあげよう。
そういえば、家にショベルが履いてたタイヤがあるじゃん。。
AVONのセーフティーマイレージ。
ビンテージ感プンプンです。
丁度、リア用で16インチだし、
買ったばかりで、山も9割残ってます。
これ、スプリンガーに履いたらかっこ良くね?
よし、これでいこー。
で、すぐセレクテッドさんに電話。
忙しいなか、すぐ対応してくれるとのこと。
いつも、快諾してもらって、ありがたいっす。
メカニックさんが、汚れたらかわいそうなので、タイヤをまず掃除。
パーツクリーナーでブレーキダストを取り除きます。
パーツクリーナーって、ゴムにはよくないよね。
ま、いいか。笑
で、またちょっと遊び心が。。
ホワイトレタリングしたりして。
で、セレクテッドさん到着。
タイヤ交換してる間、、
サバゲー夜戦用のナイトビジョンで
大盛り上がり~
で、
ワイワイやってるうちに、
ワイワイやってるうちに、
西岡社長が、スプリンガー君のタイヤ交換をサクサク進めてくれます。
なんかヨンパチぽくていいじゃーん。
リアブレーキキャリパーも調整、クリーニング等、メンテしてもらいました。
丁寧なサービス、いつもありがたいっす。
で、、
サドルバッグつけると、
見えねーし!
いやー、ここまでタイヤの交換し甲斐のないバイクはないね。
ヘリテイジスプリンガーさいこー。
次回はもう、グリップ重視でレーサー用のスポーツタイヤでも履かせちまおうかな。笑
で、今日はFOGの帰り、
真っ青の空の下、新東名をのんびりソロツー。
バイク乗ってる間は、だいたいバイクのこと考えてるシャア。
そういえば、
ブレーキフルードって、いつ交換したっけなあ?
2年前?
やばい、交換しなきゃ。
そっこー、セレクテッドの飛雄君にLINE。
「今静岡~。帰り寄るんでこれから、やってくれます?」
「オッケーす」
いつも快諾ありがとうございます。笑
で、またセレクテッドさん。
ブレーキのエア抜きって、自分でやるとメンドくさいんですよね。。
エアが残ってしまい、ブレーキの効きが甘くなったら本末転倒なので、プロに任せるのが安心っす。
その間、メッキ乖離から戻ってきたプライマリーカバーとご対面。
ダービーカバーも、
ボルト類も!
パーカライジング処理にだします。
パーカライジングするとこんな感じになります。
プライマリーカバーも、これからグロスブラックにパウダーコートだしてもらいます。
来週には、ショベル用に注文しているフランダース製のハンドルも届く予定。
このハンドルもパウダーコートでブラックにしてしまいます。
お楽しみに~
Char
メモ
リアタイヤ、ブレーキフルード交換
23044キロ