僕の愛車。
その名も、
1998年式FLSTS。
ヘリテイジスプリンガー。
またの名をOLD BOY。
1948年製パンヘッドスプリンガー、いわゆるヨンパチをモチーフに、そのデザインを直接ウイリーGダビッドソンが手掛け、まさにコスト度外視で作られたプレミアムモデルなのです。
見た目はビンテージだけど、エンジンはエボモーターを搭載した、まさにオールドボーイ。
生産されたのは、1997年~1999年のわずか3年のみ。
スプリンガーモデル自体がハーレーのラインナップから姿を消してしまった今、とりわけ生産台数が少ないFLSTSはかなり、レアなモデルです。
2年前にドイツから日本に入港して間も無いコイツに出会い。。一目惚れでした。
これは、初めて相棒に跨ったときの写真です。
運命を感じました。
初めてのビッグツインの楽しさを教えてくれたローライダーから乗り換えを決意。
どこまでも走っていける喜びを教えてくれたエンジンでした。
そして、新しい相棒となったFLSTSにも、たくさんの素敵な思い出、出逢いをもらいました。
そんなFLSTSを愛してやまないフリーク達の集まりがあります。
FOG。
管理人のいずみさんが立ち上げたFLSTSのオーナーズグループです。
僕も参加させて頂いていますが、素晴らしいFLSTSオーナーさん達と出会うことができました。
みなさん、独自のスタイルでスプリンガーを乗りこなしている方ばかりです。
Charのブログも、長いこと続けていることもあってか、おかげさまで、多い時は月に10万アクセス以上あるブログに成長させて頂きました。
バイクで走っているときや、バイク屋やインター声をかけて頂くこともあります。
FLSTSのオーナーの方も、僕のブログを見てくれている方がいるかもしれません。
そんなオーナーの皆様には、是非、FOGにアクセス頂きたいと思います。
きっと素敵な出会いがあるはずです!
で、そのFOGミーティングがこの土曜日に浜名湖で開催されます!
日本全国のスプリンガー乗り達が集結する予定です。
もちろん、Charも参加します!
今年こそは、リベンジです!笑
また、ブログで紹介する予定ですので、覗いてみてください。
バイクは本当に素晴らしい乗り物です。
バイクを通じて本当にたくさんの良い出逢いがありました。
僕の一生の宝物です。
Char