Charです。
今日は二泊三日の出張から帰ってきました。
ブログ村ランキングに参加中です。
読む前に,下の写真をクリック。
是非、応援ポチお願いしますねー。

にほんブログ村
さてさて、久しぶりに愛用のサドルレザーのウォレットを磨くことに。
Charの財布は、これ。
"THE FLAT HEAD"
ハーレーに乗るときは、いつも愛用している財布です。
フラットヘッドの自由が丘店で一目惚れして買ってしまい、
もう長いこと使っている相棒です。
しかし、だいぶ汚れてきていますね。
汚れや、ジーンズの色移りなどです。。
ちなみに、実際に使っているときは
こんな感じです。

ちらりと見えるシルバーコンチョと、カンガルーレザーの
ウォレットロープがお気に入り。
ちなみにエンジニアブーツは、WESCOのBOSS.
上野のアメ横の舶来堂で買って、もう長い間愛用しています。
ブーツインスタイルはCharのこだわりです。
さて、財布ですが、、
隅は、やっぱり汚れているなあ。
まずは、汚れをおとします。
Charは、いつも"M.MOWBRAY"のステインリムーバーを使ってます。
これは、ブーツやバッグにも使えるので、本当に重宝しています。
レザー好きなので、
いつも、ネットでまとめ買いしてストックしています。
布にリムーバーを含ませて、ゴシゴシ。
うわあ。汚れている。。
隅々まで掃除してやると、、
だいぶ、キレイになりましたー。
中もキレイに汚れを落とします。
少し、キレイになったのわかります?
微妙か 笑
そして、同じくFLAT HEADのウォレットロープとシルバーフック。
ウォレットローブはカンガルーレザーを使ったお気に入りです。
これも汚れているなあ。 磨きます。
とりあえず、ここまで汚れを落としたので
次のステップに。
愛用の「マスタングペースト」
レザー好きには説明不要ですね。
これだけで、A-2フライトジャケット、ライダースジャケット、
エンジニアブーツまで、全てOK.
ツヤはでないので、マットに仕上げたいときは
マスタングペーストは最高です。
体温であたためて、指で直接、レザーに塗りこんでいきます。
塗り過ぎには注意ですよ。
そして、しばらく乾燥させて、
乾いた布で磨きます。
よしよし。
よい感じだ。
しかし、すげー汚れてたなあ。
青い汚れは、ジーンズの色うつりです。
またエイジングが進んで、良い感じだ~
フラットヘッドの革はエイジングが素晴らしい。
上のシルバーコンチョは、職人がひとつひとつ
たたき出しで作っているんですよ。
手間がかかっているのがわかります。
シルバーも磨いて、リフレッシュ。
こいつは、一生モノの相棒です。
Char
![]() | 価格:61,000円 |

![]() | The Flat Head(フラットヘッド)ハンドソーンウォレットFB-50C【送料無料・代引き手数料無料】 価格:61,000円 |

![]() | フラットヘッド THE FLAT HEAD ロングウォレット レザー 多脂革 手縫い 長財布 FB-55C 【10P04Mar14】 価格:77,001円 |

![]() | 価格:17,999円 |

![]() | FLATHEAD/フラットヘッド≪シルバー925 キーフックリング キーホルダー JE-KH≫レザーウォレット専門店カオス【楽ギフ_包装】【送料無料】 価格:10,500円 |

![]() | 【送料無料】【ポイント10倍】【タオル付】マスタングペースト(馬油:100%)100ml【楽ギフ_包装】【RCP】【10P02Mar14】 価格:2,940円 |

![]() | 価格:600円 |

![]() | ウェスコ WESCO ENGINEER BOOTBOSS 7700100R BLACKウエスコ エンジニア ブーツボス ブラック 価格:71,232円 |

![]() | 価格:23,940円 |

![]() | 価格:24,990円 |

![]() | 価格:31,290円 |
