だいぶ、前の話にはなりますが、
ネオガレージさんで、タイフーンファンネルエアクリーナー
とりつけてきましたよー。



つけるだけで、13馬力~16馬力パワーがあがるという
ジャパンドラッグの名物エアクリーナー。

これが、そのモノ。

photo:01



タイフーンには色んな形や、材質のモノが発売されているんだけど、
Charは
クラッシックなラウンドタイプをセレクト!

きっと、SUキャブとの見た目の相性も良いはず!

てか、今までSUにタイフーンつけてる人、
見たこと無いけど。笑


で、これがタイフーンの裏側!!

photo:03



ほれぼれするほど、美しい!!
さすが、Made in Japan! 職人の仕事だね!

photo:04



この螺旋状のフィンが気流の渦を生み出し、
エンジンの馬力がアップするというもの!
ほんとかよ!って感じで、購入。笑

photo:13



しかし、すごい加工技術だ。。
ヨダレ出そう。笑

そして、取り付けは
もちろん、信頼のネオガレージさんへ!!


photo:05



いつも、よい仕事してくれます。
ちなみに、作業の様子はこちらで~

photo:02





まず、SUに取り付けのベースを装着。
このステーにまで、フィンが刻まれている。。
すごい!!

photo:06



ほんで、フィルターを装着。これも作りがしっかり。

photo:07



肝心のブローバイガスの処置ですが、
エアクリーナーに戻してもらうことに。

路面垂れ流しの人も多いし、エアクリ汚れないからいいんだけど、
俺は、あのホースがブラーンとしているのが、どうも見た目的に
あまり好きでないのです。
なので、すっきりエアクリに戻す処置を。


photo:08



ちなみに、CharのはSUキャブ用のタイフーンなので、
わざわざホースをとりつけて、ブローバイを戻していますが、
通常のCVキャブ用のタイフーンだと、ステー自体が
ブローバイの通路もかねています!!


あれは、見た目的にもすごくすっきりして良い!!
SU用は、それがないので、ちょっぴり残念。

ま、ホースも好きだけどね。旧車っぽくて。

photo:09



う~ん、かっこよい~!

SUとの相性ばっちりだね。

もともとのSU純正のエアクリも大好きなんだけど。。

photo:10



こちらは、しばらくおやすみです。

で、肝心のインプレですが、、


装着後、まず出だしが
ドコドコドコ~と
楽になりました。

これは、トルクがあがったってことだね。

そのあと、高速でも実験。

たしかに、加速がよくなり、伸びもよい。


しかし、しばらく、乗ると

あ?

うん?

あれ、もともと、こんなんだったっけ?

と、もう感覚が鈍くなり、
対して、違いがわからない。笑


人間の感覚っつうもんは、テキトーなもんです 笑


で、結論から言うと。

装着直後の感性を信じるのであれば、
確かに、少しはパワーアップはしたのだろう。

しかし、そこまで、劇的なものではないし、
この金額を出してまで、やる価値あるかというと。。
そこは判断がわかれるところ。

俺は、とりあえず、
このクラッシックなルックスを手に入れたことで満足です。笑

photo:12




で、土曜日も、ネオガレージさんで、
大型カスタムを!!

ネオさん、
また、よろしくお願いしまっす!!

Char


HARD-CORE ハードコア【ソフテイル その他FLシリーズ用】タイフーンエアクリーナー スムース BT 93y- S&S E・G ポリッシュ

価格:91,350円
(2014/1/30 21:24時点)
感想(0件)