さ、「FLSTSの輪」の後編です。
ここから、中津川が近いってことで、
アメカフェのあの子に連絡してみる。
あ、中津川って、
ちなみに岐阜県です。
将来、リニアモーターカーが
走るんだよね、中津川は。
その後、スプリンガー乗りみんなで集合写真をとることに!
これ、製造年代順にならべてます。笑
かなりのこだわりです。
そして、みんなでパシャ!!
かなり、変態集団です。笑
またまたカスタム談義に花が咲きます。
その後、ディープな会話を楽しんだあと、中津川方面へ向かい、
コンビニの駐車場で最後の集合。
楽しい時間はあっという間です。
次の春の再会を誓い、名残り惜しくも
スプリンガー乗り達は全国各地へ
去っていきました。。
走り去る姿もみんな、カッコよかったなあ。
そして、
その後、しばらく駐車場で
待っていると。。
ドドドと、元気のよい
バンス管の音が。
きたー!
アメカフェから
赤い48乗りのハルちゃん、登場。
刈谷ぶりの再会!
ひっさしぶりー!!
あまり、時間がなかったんだけど、
近くの中津川を一望できる、夕焼けが
キレイに見える高台に案内してくれました。
夕日が近くに見えてキレイな眺めだったなあ。
そのあと、しばらく
駐車場で撮影会。笑
そのあと、ハルちゃんオススメの
ウドンやさんに。
まあ、俺はオムライス食べたけど。
ハルちゃんは味噌カツ食べてた。笑
短い時間だけど、会えて嬉しかった!
全国各地に仲間がいるって素晴らしい。
ゴハン食べたあと、ハルちゃんと
中津川のインターで別れ、
18時半には帰路へ。
あたりはもう真っ暗。
八ヶ岳のあたりは、気温5度でしたよ。
そして、東京には22時頃に到着。
給油以外はノンストップでした。
長い充実の一日でした。
みんな、本当にありがとう。
今回の走行距離は631キロで
ございました!
さ、今週末も走るぞ~
Char
iPhoneからの投稿
ここから、中津川が近いってことで、
アメカフェのあの子に連絡してみる。
あ、中津川って、
ちなみに岐阜県です。
将来、リニアモーターカーが
走るんだよね、中津川は。
その後、スプリンガー乗りみんなで集合写真をとることに!
これ、製造年代順にならべてます。笑
かなりのこだわりです。
そして、みんなでパシャ!!
かなり、変態集団です。笑
またまたカスタム談義に花が咲きます。
その後、ディープな会話を楽しんだあと、中津川方面へ向かい、
コンビニの駐車場で最後の集合。
楽しい時間はあっという間です。
次の春の再会を誓い、名残り惜しくも
スプリンガー乗り達は全国各地へ
去っていきました。。
走り去る姿もみんな、カッコよかったなあ。
そして、
その後、しばらく駐車場で
待っていると。。
ドドドと、元気のよい
バンス管の音が。
きたー!
アメカフェから
赤い48乗りのハルちゃん、登場。
刈谷ぶりの再会!
ひっさしぶりー!!
あまり、時間がなかったんだけど、
近くの中津川を一望できる、夕焼けが
キレイに見える高台に案内してくれました。
夕日が近くに見えてキレイな眺めだったなあ。
そのあと、しばらく
駐車場で撮影会。笑
そのあと、ハルちゃんオススメの
ウドンやさんに。
まあ、俺はオムライス食べたけど。
ハルちゃんは味噌カツ食べてた。笑
短い時間だけど、会えて嬉しかった!
全国各地に仲間がいるって素晴らしい。
ゴハン食べたあと、ハルちゃんと
中津川のインターで別れ、
18時半には帰路へ。
あたりはもう真っ暗。
八ヶ岳のあたりは、気温5度でしたよ。
そして、東京には22時頃に到着。
給油以外はノンストップでした。
長い充実の一日でした。
みんな、本当にありがとう。
今回の走行距離は631キロで
ございました!
さ、今週末も走るぞ~
Char
iPhoneからの投稿